マガジンのカバー画像

帰宅路日記

245
仕事後の帰宅時間に、その時思ったことをつらつら綴っている日記です。平日毎日更新!!
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

長期連休の通勤電車は広々

今回のGWは、最大10連休らしいですね。今日と明日、明後日の3日間を休めたら、の話ですが。 こ…

自分の代わりなんていくらでもいる

「自分の代わりなんていくらでもいる」 これって残酷なようで、ただの事実です。こと仕事にお…

味音痴であり続けたい

「おいしい」か「マズい」の2択でしか、食べ物の味を判断できません。 さらにいえば、たいてい…

水曜の残業は、木曜の実感

週の中日である水曜日に残業、それも遅くまでの残業後は、木曜日が終わったように感じます。 …

いいね!のち、即メモ

Twitter(絶対にTwitterと呼びます)を徘徊していると、好きなアニメやゲームの商品告知やイベン…

ホーム画面は整理しない

スマホのホーム画面を整理されている方もいらっしゃると思います。 「ゲーム関係はこれにまと…

思い出補正の倍率を保ちたい

幼いことに楽しんだもの。それは、年月が経ってから触れても、毎回楽しい・おもしろいと感じられます。 あのとき読んだ本、観ていたアニメやTV番組、ハマっていた歌などなど。それぞれ思い出深いものがあると思います。 ふつう、思い出は共有されているものではありません。 同じ思い出を共有できるのは、家族か幼馴染、若しくはガチの偶然。ほぼあり得ない。 しかし、中には共有されている思い出があります。 いわゆる、「国民的」の頭文字が付く作品です。 要は、世代間を超える、ジェネレーションギャ

「ちょっと待って」で仕事を進める

社会人2年目のペーペーですが、それなりに仕事に慣れてきました。 仕事に慣れたいち要因は、「…

モニターライトで照度は足りる

「寝る前に、白い灯りを浴びると睡眠の質が悪くなる」 睡眠や健康に関する本を読んだことがあ…

「詐欺」られても許せるか

「うわっ、それ詐欺じゃん」と日常的に使われる「詐欺」。 正しい意味は、ひとまず置いておい…

「縦」書きと「横」書き

Twitterやネット記事をはじめとして、わたしたちは、横書きの文章を読む機会が多いです。 ちょ…

勝手に再起動するPixelに別れを告げたい

ぼくだけなんでしょうか。 昨年5月ごろにPixel6aを買ってからの1年間で、勝手に再起動する…

足が出てしまうイベント物販

今回のイベントは、とりあえずで参加しよう。 そう思って、物販の事前案内を見て予算額を設定…

とりあえず、メモる。そして、忘れる。

読書の最中や、何気ないときにフッと思いついたことは、とりあえずメモっています。 Kindleだと、ハイライトを引きつつメモを書けます。紙の本だと、ページ数と心惹かれた箇所の冒頭部分、そして思ったことをノートにメモっています。 電車内や徒歩での移動時は、Google Keepを使ってメモっています。ウェブサイトもGoogle Keepに入れています。 人よりちょい多めでメモっている、と思います。その証拠に、Androidのホーム画面の右下には、Google Keepくんがスタ