マガジンのカバー画像

2023_雑文(良きも悪しきも正も邪も混ぜ込みます)

444
浅岡雄也が気になったりメモしたり、とにかく ごった煮 的なMagazine。2023版にアプデ。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

セルフプロデュースで最初にやるべき、大切なこと

「プロデュース」というと、皆さんはどのようなイメージをお持ちでしょうか。 私がプロデュー…

北海道の大学生seriが、Twitterで2.2万いいねをもらって、起きたこと、知ったこと、気…

起きたこと・ツイートしてから2日間で2.1万いいね/7000RT ・メディアからの取材要望2件 ・怪し…

seri no note
1年前
59

FIELD OF VIEW 20年ぶりの新作「きっと」リリースを祝して、デビュー当時の貴重なイン…

全国CD SHOPで10万部配布していた音楽フリーペーパー「music freak magazine」で、FIELD OF VI…

500

FIELD OF VIEW 20年ぶりとなるシングル「きっと」9/28リリース!! 浅岡雄也(Vo.)SPEC…

1990年代から2000年代初頭に数多くの名曲を世に送り出し、日本の音楽シーンに大きな足跡を残し…

多極化が始まってる

最近会えなくなった人いませんか? タイミングが合わないとか、約束してもリスケになってしま…

小山隆信
1年前
102

iPhoneで情報収集してる人はSafariにした方がいいですよ

(かっこいいタイトルを考えるのが面倒になりました) タイトル通りです。 先日発表されたiO…

300
Tomoki Hirata
1年前
67

米津玄師氏の担当の方から連絡がありました。

米津玄師氏の担当の方から連絡がありました。 「モーニング娘。の「そうだ!We're ALIVE」のフレーズの一部を使用させていただきたい。」 と。 僕は、これまでに2000曲ほど発表してきたということもあって、楽曲のカバー申請や著作物の一部使用許諾申請などは頻繁にあります。 これは非常にありがたいことです。 たいていの場合は、ライブ音源としての使用だったり、アルバルの中の1曲であったり、 プロモーション曲としてフルカバーしたいという許諾申請です。 しかし、今

#高橋幸宏 2022/09/18

2022/09/18のドラマティック。 しかし!15:30頃「Ticketがアルかも知れない!」の連絡! 奇…

高橋幸宏 50周年記念 ライブ LOVE TOGETHER 愛こそすべて:セットリスト

① メドレー1(Inst.) Bijin-Kyoshi at the Swimming School〜中国女〜Rydeen ② 世界中が I L…

「ブラックジャックによろしく」二次利用フリー化10年後報告

「ブラックジャックによろしく」二次利用フリー化から10年が経ちました。 「ブラックジャック…

佐藤秀峰
1年前
645

「TikTokとnoteでつくる新しい企業コミュニケーション」をテーマにイベントを開催しま…

9月29日(木)13時から、「TikTokとnoteでつくる新しい企業コミュニケーション」をテーマに、オ…

20220823 メズム東京 飛び入りアンパンマンw

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます。