見出し画像

モノクロ Rollei 35S

フィルムカメラを買った時から
憧れていたモノクロフィルム。
ただでさえ難しいフィルムのさらに難易度S級ッ。
みたいなイメージがあって中々トライ出来ずにいた当時。
14本色々なカラーフィルムを撮って
15本目に初めて挑戦しました。

ちなみにデジタルで写真を撮っていたときは
むしろ興味の無かったモノクロ写真。
なのでモノクロだからのモノの捉え方や感覚が無いまま
モノクロ 1stロールを撮り終えた。

まず現像が上がるまで
「真っ暗だったらどうしよう」と不安しか無かった。笑

しかし上がってきた写真は案外撮れてるもので。
今まで見ていた色のついた見慣れた世界は
全く新しい世界で自分の世界を広げてくれた。

最初のモノクロは KODAK-400TX

もしフィルムでモノクロに興味はあるけどまだちょっと…
と悩まれている方がいるなら
試しに軽い気持ちでトライ。おすすめです。
上手く撮れても、上手く撮れなくても
新しい世界がそこにはあって。
楽しい。がそこにはあるのです。

夜 × 雨 × ガラス = 素敵シチュエーション
普段な素通りの箇所の「好き」に気づく

ちなみに今でもRollei 35S にモノクロが装填されていると
なんだか特別な気がしてワクワクする。
それでワクワク出来る自分は幸せだ ☻︎



Thanks, Have a great day.


この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,911件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?