見出し画像

SNSとコンテンツから始まっていた企業への信頼。リブセンスさんのYouTubeに出た理由

リブセンスさんが運営されているYouTubeチャンネルに出演させてもらいました。出演理由を振り返ると、コンテンツやSNSから始まっている企業や人への「信頼」に気づきました。実体験と絡めてその理由について考えてみたいと思います。

リブセンスさんYouTube出演の経緯

「働く人を応援する」をコンセプトに営業日は毎日更新されているリブセンスさんのYouTubeチャンネルに出演させてもらいました。
当日の収録はアカウントの運営、編集をご担当されているりっちゃんさんに助けられてばかりでした(笑)本当にありがとうございます!


自分への出演依頼から、実際の収録までは下記が大まかな流れです。

リブセンス採用広報「やがわん」さんからYouTube出演のご相談をいただく。企画趣旨と複数候補日をご共有いただく。運営するYouTubeチャンネルは毎日更新しているものの、3日後の出演者が決まっていない状態。特に3日後の出演者を募集しているとのこと。
                ↓
3日後の出演へ向けて、社内確認&業務調整。
                  ↓
YouTubeチャンネルを担当される「りっちゃん」さんと繋いでもらう。出演のために事前に共有事項の確認。打合せに必要な「自分の活動や経歴」をまとめたnoteを書く。
※仕事終わりすぐに書きました笑
                ↓
収録内容のすり合わせのために打合せ
                ↓
収録

業務調整、自己紹介用のnote作成、事前打合せ、収録、公開含めてトータル4日間ぐらいだと思います。2~3週間後の候補日ももらっていたので、余裕がある日程の収録も考えました。

しかし、諸々調整して、短い期間で出演させてもらったのは理由があります。以前からリブセンスさんやリブセンスの社員さんをSNS上で知っていて、企業へ「共感」していたためです。単純に応援したい企業さんが困っていて、少しでも自分に何か出来れば、と思ったのが大きい理由です。


①人への信頼。社員さんや関わりがある方を知っていた

やがわんさん

今回、ご連絡をもらったやがわんさんを以前からSNSで知っていました。「知っていた」と言っても相互フォローと簡単なリプでのやり取り程度ですが、普段のSNSやnoteの内容から柔らかい雰囲気の印象がありました。「採用広報」を自分が手探り状態だったので、いつかお話伺ってみたかった事もあります。
※今回の経緯もあり、やり取りさせてもらいましたが、テキストでも感情表現豊かで素敵な方でした~。 

まさよふさん

リブセンスの社員さんで転職ドラフトのディレクターをしているまさよふさんは実際にお会いした事がありました。PRのイベントでご挨拶させてもらいほんの数分の立ち話でしたが、他者の巻き込みや行動力を凄い、、と思っています。

かねこさん

リブセンスさんの現社員さんではないのですが、今回ご連絡をもらったやがわんさんの旦那さんです。以前からリスペクトしています(笑)
まさよふさんとは一緒にpodcastを運営してらっしゃいます。

以前UXの勉強をしていた時期に、金子さんのnoteやTwitterをよく読んでいました。デザイナーの方向けにイベントやpodcastなど定期的な情報発信、giveの姿勢がある素敵な方です。以前ランチもさせてもらっていて、知識&実戦経験豊富なデザイナーさんです。

Twitterやnoteのタイムラインにリブセンスさんの情報が流れてくるので自然と、認知、興味が高まっていました。「知っている」って人の不安を拭う作用があるのかもしれませんね。
企業の名前を出して出演する以上、判断理由は人への印象だけではないんですけど、実はココも大事な気がしています。

1人だけではなく事前に知っている方が複数人いらっしゃるので、積み上がっている信頼がありました。
DMで連絡もらってから「調整してみますね!」とお送りしましたが、最短の日程で調整すべく業務の組み立てを考えていました。

②企業への信頼。コーポレートメッセージ

2つめの理由が企業への信頼です。リブセンスさん自体は知っていましたが、特に以前から共感していたのはコーポレートとしてのメッセージと具体的なアクションです。

Philosophy
幸せから生まれる幸せ

Vision
あたりまえを、発明しよう。

PhilosophyとVisionが素晴らしいのは何よりですが、具体的に実行されています。

自らの「あたりまえ」を問い直す具体的なアクションに共感しました。
元々は社内研修として企画されていたそうですが、社外へも公開するなど先進的な取り組みをされています。
GCストーリーも「正解はない」考え方を大事にしています。運営している企業noteのコンセプトが「ふつうをやわらかくするメディア」であることも加わり、リブセンスさんへ共感が深まった状態でした。

③GCストーリーの社員として出る意味

もちろんGCストーリーの社名が出るので、社員として出演する意味も考えました。リブセンスさんのYouTubeチャンネルは視聴者層が第2新卒向け。現在、GCストーリーも中途採用を募集しています。

自分が出る事の採用メリットは薄いかもしれませんが、様々な社員が働いている事をお伝えする意味でもプラスに働けば、と思いました(笑)

接触前から始まっているSNSやコンテンツを通した企業や人への信頼


対面のコミュニケーションが減り、コンテンツやSNSを通したコミュニケーションが増えています。sogitaniさんや栗原さんが好きでアカウントをよく拝見していますが、toBの購買行動でも同様の変化は起きているようです。

自分のケースは購買行動ではありませんが、意思決定においては似ていたのかもしれません。「知らない企業」ではなく、事前に「認知している、興味・関心がある人や企業」からのご依頼だったので、多少短い期間でもご協力させてもらいました。

コンテンツやSNSを通して普段から人を含むリブセンスさんの情報に触れる機会があったからこそ、単純接触効果も加わり関心を持ち、ご依頼をお受けしたと思っています。

「これから企業や人とのコミュニケーションはどのように変化するのか?」
オンラインの重要性が増す可能性はあると考えていましたが、実体験が重なりよりその考えを深めた経験となりました。

貴重な機会を下さった、やがわんさん、りっちゃんさんありがとうございました!

※今回のnoteはやがわんさんとりっちゃんさんに書かせていただく旨、事前に確認させてもらいました。こちらも併せて感謝です!

↓リブセンスさんの中で働く方のnoteがGW中に多く読めるそうです!自分も楽しみにしています!


▼Twitterもやってます!


最後まで読んでいただきありがとうございました! いただいたサポートは今後のnoteに活かすために使いたいと思います。 他のクリエイターさんへの支援や、書籍の購入に使い優しい世界を広めて行きたいです。