見出し画像

【週内随時更新】金相場 11/14~ チャート分析 #gold #XAUUSD #ゴールド uubnsk

前回のnoteはこちら~

先々週からの強い上昇が続いているゴールドですが、長期的にみればまだ底値圏からようやく脱出できたと言う程度。
要するに「価格調整がようやく始まったかな?」という感じの状況が正しい評価だと思います。
ここから上昇再開になるのか、価格調整の域で終わり更に下げていくのか、という見極めが大事になるわけですね~

さて、先週は26ドルちょい幅の利益と、先々週の失敗を帳消し。
引き続き今週も利益出して行きたい所存…(´・ω・`)

それでは今週もよろしくお願いいたします~(☝՞ਊ՞)☝

ご注意
・冒頭(週足・日足)のみ無料です。
 それ以降は有料区間となっております。
・週内は適宜追記していきます(1回~/日)。
・文中にある「打診」エントリーなどは予定の半分で入ることを言っております。
・目標に到達したら残った指値は全てキャンセルしています。
・当ノートはミラトレ等を推奨するものではありません。
 個人的なトレード計画のメモをリクエストにより公開しているだけでしかありません。
 参考にしたところで利益が保証されるものではなく、いかなる損失にも当noteは責を負いません。



11/14 12:45頃

週足

日足・週足のダブルボトム(若干トリプルボトムですが)を成立させ、週足短~中期的には一旦上昇期待の様相です。

上昇のターゲットとしては1807.960~1819.700間が妥当かな、というところで、ワンチャン雲上辺(2023/3月頃※)の1844.000水準くらいまでは上げていってもいいかなと言う感じです。
※3月まで上昇するという意味ではなく、あくまで水準の参考です。

しっかりしたロングのためには、一旦週足BBMA帯、もしくは日足BBMA帯での支持を待ちたいところですが、下げてくれるでしょうかねえ

日足

先週もお伝えしましたが、1735-1770あたりが日足の(短期)天井になりやすい価格帯です。
先週末で少し上抜けていますが、まあ誤差です。

ここから陰線がついて調整が入り始めればしめたものです。
陰線一本だけつけた後、すぐ先週金曜高値をブレイクしてくるなら即上昇再開と見るべきですが、先週金曜高値をブレイクしない限りはしばらく日足短期の調整が入ることを想定します。

調整の到達価格は1729.590周辺か、1702.255周辺か、と言う感じです。
最大60ドル幅位ありますので、場合によっては今週いっぱい~来週くらいまで調整が続く可能性もあります。

ということで、週内のデイ~短期スイング的には一旦ショートの検討が必要になるかもしれません。

4時間足

ここから先は

1,414字 / 5画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?