マガジンのカバー画像

とある受験生の日記

181
とある受験生が毎日書く、その日あったことの記録です。勉強の話題は少ない気がします。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

とある受験生の日記 2021/4/29

おはようございます、大越です。昨日の日記を書いていきます。

もうすぐ4月も終わってしまいますねぇ。本当に早い。昨日も1日勉強をしていましたが、自分に残された時間は本当にあと僅かだという事をひしひしと感じます。

最近は数学に力を入れています。青チャートです。学校の授業で演習問題をバリバリ解いているのですが、どうも身についていないような気がして。それに、青チャートを1周すらせずに入試に臨むのはさす

もっとみる

とある受験生の日記 2021/4/28

どうも、大越です。昨日の日記を書いていきますよっ。

昨日は特に何も無い一日でした。

それでは。

こんな日記じゃあ通信料をドブに捨てているのと一緒ですね。でも、昨日は帰ってからすぐ寝てしまったので、本当に書くことがないのです。

帰りの電車での事を書きましょうか。

最近、スキマ時間にアプリを使って英単語を勉強しています。単語帳を作れるアプリで、めちゃくちゃ便利なのです。

まず、紙に書いて単

もっとみる

とある受験生の日記 2021/4/27

こんばんは、大越です。

昨日は思い切って学校を休みましたが、今日はちょっと頑張ってみました。やっぱり学校ってのは行ってみると案外そうでもなくて、頭の中に張り詰めていた心配事の大半は起こらなかったです。案外しょぼかった。

受験が近づくにつれて、昨日みたいな元気を源から奪われるような日も増えてくるような気がします。平日に休むのは2ヶ月に1回くらいにしたいものです。

今日は帰ってから、赤本を解いて

もっとみる

とある受験生の日記 2021/4/26

こんばんは、大越です。

情けないことに、今日の朝はちょっと厳しかったです。学校に行かなければいけない事は分かっているのですが、そう思うと体が思うように動かなくなってしまって、色々怖くなって、結局休んでしまいました。

一日中ベッドで横になり、勉強は最低限のことしかできませんでした。

ダメだなぁ、と思います。

でも、さっき散歩しに行った時、月がめちゃくちゃ明るくて、それで元気が出ました。

もっとみる

とある受験生の日記 2021/4/25

こんな時間まで起きちゃって。英語の予習をしていました。大越です。

今日はあんまし集中できなかった感じでした。ひえぇ。大丈夫なんかこんなんで。つらい、つらいぞ。早く終わってくれぇ。

でも、集中は出来なかったんですけれども、勉強時間は昨日よりもちょっと少ないだけです。振り返ってみれば、数学とか結構やったしなー。

明日からまた学校です。受験が近づいて、学校に行かずに個人プレイに走ってしまう人は全体

もっとみる

とある受験生の日記 2021/4/24

どうも大越です。もう夕方なんですけども、昨日の日記をいっちょ書いていきますか。

昨日は休日らしく、まとまった勉強時間をとることができました。ほとんどの時間は数学に使ってしまいましたが、平日のうちに溜め込んだ焦燥感を、少しだけではありますが消すことができました。

いやぁ、数学が大変です。GW中に青チャートの数3を進めたいのですが、果たして終わるのか。うん、終わらない気がするぞ。出来れば平日中にコ

もっとみる

とある受験生の日記 2021/4/23

こんにちは、大越です。昨日の日記を書いていきます。

ここ数日、「劣等感」というメンドくさいやつと格闘しています。昨日は、特に激しい戦いでした。

プライドを捨てているように見える人って、いるじゃないですか。

宿題を提出していなくても全然平気そうだったり、テストで悪い点をとっても余裕でスマホゲームを出来ちゃうような人。

もちろん僕の周りにもそういう人はいます。僕は彼らを尊敬しています。これは嫌

もっとみる

とある受験生の日記 2021/4/22

月日が経つのは早いもので、もう4月が終わろうとしています。短い。短いぞ4月。このペースで時間が過ぎていけば、もうあっという間に冬。受験本番ではないですか。

毎日焦っている感じがします。がしかし、のんびりしているよりは良いかと。

今日は英語の授業で、共通テストのプレテストを解きました。時間は本番と同じく80分で、マークシートを埋めていきます。

同じ形式の問題を模試で解いたことがあるのですが、や

もっとみる

とある受験生の日記 2021/4/21

おはようございます、大越です。昨日の日記を書いていきます。

昨日は、担任の先生と面談をしてみました。奨学金のことや志望校のこと、数学の予習が難しいことなど、自分がいま抱えている悩みを色々話してみました。

やっぱり自分はどうしても数学があまり得意ではないので、今後もっと頑張らなければいけません。「解けないのが当たり前」という気持ちで、少しづつ演習を進めていきたいと思います。

それでは。

とある受験生の日記 2021/4/20

こんばんは、大越です。今度は今日の日記を書いていきます。果たしてこんな具合で書かれていく文章が「日記」と言えるのか。

今日は、久々にやらかしました。寝落ちです。

最悪な気分でした。自分だけ成長せずに明日を迎えてしまったあの感覚。朝からずっと頭がモヤモヤして、正直今日は学校に行きたくなかったです。

本当に行きたくなかった。

僕は一旦落ち込むとそのままズルズルと引きずっていくタイプの人間なので

もっとみる

とある受験生の日記 2021/4/19

こんばんは、大越です。昨日の日記を、遅ればせながら書いていきます。

なんと、この日は私の誕生日でございました。いよいよ僕も18歳。「成人」でございます。でも、酒は飲めないっぽいですね。非常に残念です。

将来は、お酒を嗜むオトナになってみたいものです。行きつけの居酒屋なんつう所があって、朝まで呑みたいです。

こうやって遠い未来のことを考えると、現在の不安が少し和らぐような気がします。いやぁ、つ

もっとみる

とある受験生の日記 2021/4/18

こんばんは、大越です。

あっという間に休日が終わりましたね。明日からまた1週間が始まり、睡眠時間を削らざるおえない不安な日々が始まります。ただ、昨日と今日で授業の予習を少し進めておいたので、先週よりかはマシになるとは思いますが。

金曜に立てた学習目標を完遂させることは出来ませんでした。いっつもこうだな大越さんよォ。

でも、学習時間はそれなりにとれていて、土日とも10時間以上勉強をできました。

もっとみる

とある受験生の日記 2021/4/17

もう!計算ミスしっぱなし!もうやらん。寝る。

今日一日はとりあえず勉強をしてました。受験生という自覚が(焦りと共に)芽生えてきたので、普段よりも勉強に身が入ります。

久しぶりに化学の復習をしました。今週はあまりできませんでしたから、とりあえずは安心です。化学基礎でろくに復習をしていなかった分野を、重い腰を上げて勉強し直しました。やってみるとそうでもありません。ふぅ。

それでは寝ます。9時間は

もっとみる

とある受験生の日記 2021/4/16

こんばんは、大越です。

長い長い1週間がようやく終わりました!

新学期のスタート。毎日やってくる数学の演習。日々の中に障壁が多くて、とても長く感じられました。

今週は、学校から帰宅した後の家庭学習の時間を多くとることができました。当初の目標は「1日4時間!」でした。しかしそれだと僕がぶっ倒れるのも時間の問題だということになり、「1日3時間!」と目標を縮めることにはなったのですが。

頑張りま

もっとみる