見出し画像

<イベントレポート> 11/2開催 【一皮むけたエンジニアになる、なりたい、どうする?】プロダクト開発を引っ張るリーダーに成長するには

こんにちは!HRチームの森田です🐟

今回は2022年11月2日(水)に開催したオンラインイベント
「一皮むけたエンジニアになる、なりたい、どうする? 〜プロダクト開発を引っ張るリーダーに成長するには〜」についてレポートしていきます!

本イベントは「街中のすべての商品が30分で届く社会を」実現するために
即時デリバリーを自動化するクラウドサービスを提供する株式会社エニキャリさんとの共催で、各社で活躍するエンジニア計4名がLTを行いました。

以下、登壇内容とご質問への回答をまとめました!
流通に関わるSaaSの開発や、エンジニアのキャリアについて興味をお持ちの方は特に必見の内容です😊

①岩崎 大輔さん / 株式会社エニキャリ 技術担当 執行役員

「serverlessアーキテクチャをキャッチアップすることは成長につながる?」

トップバッターは安定感抜群の岩﨑さん。前半はいわゆる「研究者」・「実務家」タイプがリーダーになるためには?をお話しいただきました。
「今、開発チームリーダーは何を考えているのか」を逆算して考えるという話は目から鱗でした👀

後半は、創業直後のごく少数の開発メンバーしかいないなか、短い期間でプロダクトをリリースし、「なんとか」してきたお話を詳しく伺いました。
その過程でserverlessを選定した理由、またそのメリット・デメリットなど、新プロダクト立ち上げのCTO・テックリードの方はもちろん、今後servelessについて学びたい方は必見の内容です!


②堀内 翔太さん /  株式会社エニキャリ ソフトウェアエンジニア

「エンジニア経験が浅くともPOは務まるのか?」

実務経験0の状態からエニキャリにエンジニアとして入社された堀内さん。入社されてから成長していく過程、PO(プロダクトオーナー)を任された時の心境などを赤裸々に語っていただきました。スタートアップならではのやるしかない状況、共感していただける方も多いのではと思います!

また、POとして働くうえで周りの方々に感謝の気持ちを表現する、というお話は一見すると当たり前かもしれないですが、意識するくらいがちょうどいいのかもしれない!と共感しました。こんなPOと一緒に働けたら素敵ですよね!


③三京俊雄(@3to_day) / 株式会社ウーオ PM・ソフトウェアエンジニア

「素早く価値を届けるために スタートアップのプロダクトデリバリー戦略」

PMFし始めた状況のなかで、現在は素早くリリースして検証→改善を回していくことを最優先とし、「できる限り作らない」方針を掲げているウーオのプロダクトチーム。
開発サイクルのなかでも特に重点を置いている課題抽出・優先順位検討・ヒアリング/プロトタイプ検証に関して、大事にしていることや気をつけていること、用いているツールなどをお話しいただきました。

ユーザに素早く価値を届けるために、検証しやすい環境づくりやリリースプロセスの自動化に取り組んでいると知れただけでなく、データの民主化によって、カスタマーサクセスで扱えるデータが増えたことも実感できました。
組織全体でプロダクトをより良くしていける仕組みが徐々に出来上がってきていること、本当に素晴らしいです👏


②髙橋佑太(@yt_hizi) / 株式会社ウーオ ソフトウェアエンジニア

「開発チームの生産性向上に取り組む」

生産性のなかでも「チーム開発を技術的観点から改善し、開発スピードと安全性を高めていくこと」に着目し、PRマージのリードタイム短縮・不具合の早期発見について事例を共有いただきました。

そのうえで、課題を発見した際には「解決すればチーム全体に対してどういう効果があるのか」まで考えることが求められ、新しいやり方を浸透させるまでやりきる必要があること、また小さく始めるうえで「ボーイスカウトルール」などを参照すると良いことをお話しいただきました。

少数精鋭のメンバーで高いクオリティのアプリケーションをリリースし続ける裏側で、どのように開発を進めているのか気になっていたので、大変聞き応えのある内容でした!


今回は、前回estieさんと共催させていただいた際に得たノウハウを活かし、初めてテックイベントの開催をリードさせていただきました。
トラブルもありましたが、私たちも多くの学びや気付きを得ることができました。
改めて、ご参加いただいた皆様・エニキャリの皆様、ありがとうございました!

事務局としては「もっと語りたかったが時間が足りなかった・・」「横に広げていけるテーマなので、アフタートーク会も開催したいよね!」という振り返りを踏まえて、第2弾の開催も検討中です!
年明けになるかと思いますが、こちらもぜひお気軽にご参加ください☺️

また、こちらのレポートを読んで「ウーオでプロダクト開発してみたいな」と思っていただけたエンジニアの皆様、ぜひ私たちと一緒に働きませんか?

今回登壇した三京さん・髙橋さんとは、Meetyから即カジュアル面談もできますので、ぜひご検討ください〜🙌


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?