顔で笑って 心で泣いてる

こんにちは!朝晩だいぶ冷えてきましたね🥺

さてタイトルの言葉。
先日クリニックに行った時のこと…
診察の最後の方に先生がふと
「あなたは顔で笑って、心で泣いてる
タイプだね。辛いよな。」
と…
その言葉に思わず診察室で涙がポロポロ😢

しんどくて少し早めに受診をしてから
今度はお薬が無くなるタイミングで
1週間ぶりの心療内科へ。

状態は悪化してそうだねと、漢方だけで
様子見ていたお薬が違うお薬に変わり、
良くなる為なのだろうとはいえ、
どうしても副作用で飲むのが辛い怖い
お薬の処方があり…ずーん。。
診察自体は私のしんどい様子を
「そうかそうか!」
聞いては色んな話もしてくれた先生。

「お母さんは家の中の太陽だからな〜
お母さんが明るくないと家は暗くなって
しまうからなあ!」…
確かに🤔

そして1番不安に思っていた話…
症状や診断などを話してくださった後に
「あなたはいたらここには来なくても良くなるし、
薬も要らなくなるよ!だから今は薬を
杖代わりにしていけばいいよ。
1人で歩けるなら杖は要らないし、必要な時は
杖をつけば良い!そういうことだよ。」
先生がそっと背中を支えて下さった
気持ちになっている自分がいました。
今までそうやって話して下さった先生が
いらっしゃらなかったから、
自分にとってはとても意味のある診察の日と
なりました😌🌿

マイペースに!焦らず!ゆっくり!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?