見出し画像

PC音痴の母がネットを楽しめるようになったワケ

こんにちは。遊市です。

このブログ「遊遊LIFE」では、長年ゲームクリエイターとしてアイディアを考えてきた経験を生かして、より楽しく面白い生活が送れるアイディアや考え方などを伝えていきたいと思っていますので、良かったらフォローやスキ、その他の記事もみて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

今回は、全くパソコンが使えない母のために、現代のネット生活に馴染めるように整えた環境についてまとめたいと思います。なお、ネット環境とWi-Fiルーターは元々実家にありましたので、今回の紹介からは外しています。

Google Nest Hubで声で調べられるように

「おーけーぐーぐる」 といえば、何でも答えてくれるGoogleHomeシリーズ。その中でも、ディスプレイ付きのモデルがGoogle Nest Hubです。

簡単な調べものなら、Google Nest Hubがあれば、キーボードが打てなくても音声認識だけで十分こなすことができます。ディスプレイもついているので、調べた内容が表示されるので聞き逃す心配もなく、手軽にYoutubeを見ることもできます。

母は、天気予報を確認したり、ラジオ体操を再生して毎日の運動に使ったり、好きな歌謡曲を聞いたりして使っているようでした。

うちでは必要なかったので選びませんでしたが、通販にも使いたい場合は、同じようにディスプレイを持つ音声認識の機能があり、Amazonでの買い物もできるAmazon echoの方が適切かもしれませんので、こちらも紹介しておきます。

Fire TV Stickで映画やドラマを見る

以前はHDDを使ってテレビを録画する環境を作っていたのですが、Primeビデオを使ったほうがよりたくさんのコンテンツを見ることができるようになったので、実家のテレビにFire TV Stickを取り付けました。

Wi-Fiの設定とAmazonアカウントを用意すれば、あとはリモコンで好きな動画を選べばOK。また、こちらも音声認識なので、タイトルやカテゴリを言えば、ある程度調べてくれます。

機械操作が苦手な母でもすぐに操作を覚えられたようで、時間があるときに好きな韓流ドラマや映画、懐かしいドラマなんかを見ているとのことでした。ただ、一度だけ有料チャンネルの1ヶ月無料プランを選んでしまい、追加請求が発生したことがあったので、その辺りは注意です。

iPadをスマートフォン代わりに

母にとって、携帯電話で十分だけど、スマートフォンはお金がかかるし難しそうからちょっと…という状態でしたので、Wi-FiモデルのiPadを薦めてみました。

iPadならスマートフォンのように月額がかからないですし、電話以外ならほとんど家にいればスマートフォンの機能が使えるので、あまり外に出歩かない母にとっては良い選択になりました。また、「画面が大きくて見やすいこと」「50音キーボードがあるので、ローマ字入力に迷わなくてすむこと」も気にいってくれたようです。

最初はそれでも操作が難しかったそうですが、少しずつ慣れてきて、レシピの検索や、LINEで写真のやりとりができるようになったみたいでした。

最後に

今回は、パソコンが使えなくてもインターネットを楽しめるように、と私が母のために作った環境について紹介しました。できること、できないことを整理すれば、十分にインターネットを楽しむことができると思うので、実家にネット環境がある方は、ぜひチャレンジしてみてください。

私は母が楽しそうに話してくれるので、やってよかったなと思っています。やっぱり家族が喜んでくれるのは嬉しいですね。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。 皆さんの生活がより充実することを願っています。 もし記事に価値を感じて頂けましたらサポート頂けると嬉しいです 今後の活動の励みになります^^