見出し画像

エジプトの街では何が聞こえてる?大学生のエジプト旅行~1日目~

「エジプトの街では何が聞こえてくる?」

答えは最後に…
今回は飛行機と一日目について書きます!

 まずは、お金について。2人で2万円あれば足りるだろうということで成田で両替。
エジプトではドルが使いやすいと聞き、ドルを入手。

 次は飛行機。成田発ドバイ経由カイロ着で使う飛行機は全てエミレーツ航空です。
二階建ての飛行機はじめてみました。
機内食も美味しかったですよ!写真はドバイ発の飛行機で普通のジャンボジェットですね。

海外旅行、初心者なのでいちいち感動してしまうんです。許してね。 

 さて、ここからは友人H君が残してくれた旅行記をもとに僕の日記を書いていきたいと思います。ありがとう!

10:47 カイロ国際空港到着、ビザ購入。

 到着前から、飛行機の窓から砂漠が広がっていて、「ついに来た、アフリカ大陸!」。砂漠砂漠砂漠砂漠砂漠砂漠砂漠砂漠…
飛行機降りる時っていつもワクワクしますよね。

エジプトでは入国審査の前にビザを買わなくては入国ができないみたいで、窓口で買いました。$25も取られました。約¥2,700。
2人で¥5,000強。高すぎる出費… その時はまぁなんとかなるでしょうということで、そこまで心配していませんでしたが、この予想してなかった出費が後々僕たちを苦しめることになりました。

12:21 ホステル着、チップ渡す。$1

 事前にタクシーを空港に呼んでいたので、ホステルまではものすごくスムーズにいけました。心優しいドライバーでエジプト料理についていろいろ教えてくれました。
そして、カイロのホテルに到着して降りる時、人生で初めてチップを渡しました。相場がわからず、$1を渡しました。
高いのか、安いのか…わからん。

12:30 到着後、チェックイン。ホステルの説明を受け、置いてあったそらまめパンを食べる。あんまり美味しくない…

 僕たちが泊まるのは”青少年ホステル”。バックパッカーや地方のエジプト人が泊まりに来ていました。
2人で4泊して$80。一人一泊千円、激安です。まぁ安い分、アメニティはもちろんありませんし、トイレ、シャワーは牢屋…?
ホテル前は駐車場?少し治安悪そうな感じでした。エジプトで激安だし、そんなに驚きはしませんでした。Wi-Fiがあったのだけが救いです。ちなみに宿泊費の支払いは後払いです。ここ大事ですからね。後払いですよ。
↓ホテルの前

15:50 休憩後、ホステル周辺を出歩く。

 飛行機の時間が長く、疲れていたので少し休憩してから外に行ってご飯を食べることに決めました。

さぁ、飛び出そう!エジプト!

 初めてのアフリカ大陸、言語はアラビア語、アラブ系の顔立ちがいっぱい。アジア系の顔立ちは珍しいのか、相当見られます。”hello””你好”いっぱい声を掛けられるので、それだけ目立っていたということでしょう。目立つ分、盗難など狙われるかもと思い、相当警戒していました。
 2人ともビクビクしながら、街ブラをしているとなんと…目の前で"野糞"している人に遭遇。野糞しながらこっち見ているんです。
アフリカの洗礼"NOGUSO"を浴びました。
こんなふうに書くと、野糞浴びてるみたいになるけど、違いますよ?
勘違いしないでくださいね。 
 もうそれを見た瞬間、カルチャーショックでした。日本ではなかなか考えられませんから…そして、なんとか、ご飯屋さんにつきました。
しかし、エジプトポンドしか使えないということで、断念。
大人しくホステルに帰りました。

16:30 ホステルに帰る

16:50シャワーを浴びて明日の準備

 飯抜きなので、お腹空いてますが、仕方ありません。おやすみなさい

2日目はいよいよピラミッド、スフィンクスです。写真もお楽しみに!

※カイロの街で聞こえるのは車のクラクションばかり。観光客を見たら、タクシーの運転手はプッと鳴らして、乗せようとしてきますよ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?