マガジンのカバー画像

徒然なる文章

318
日々考えている事や気付きを言語化したものたち。エッセイ集みたいなものです。毎日更新出来るように頑張ります。駄文もあれば気合い入れて書いてる文もあります。
運営しているクリエイター

#小説

六角形の月

ドアを開けると六角形の月があった。 後ろを振り返るとそこにも六角形の月があった。 黒いピク…

うぬ山
2年前

【SS】アステリズムの旅人

「ついに君も旅立ちか」 何気ない口調を装い、カストルは呟いた。 「そうだね」 微笑を浮かべ…

うぬ山
3年前
2

【SS】クラゲ・フォーリンラヴ

ー海月のように揺蕩うように。人は気付いたら恋に落ちている。 「佐久間くん明日暇?すみだ水…

うぬ山
3年前
8

【ショートストーリー】黄金色ティアドロップ

午前四時。 てっちは灰色の繁華街をぶらぶら歩いていた。 夜という饗宴はもう過ぎ去った。 数…

うぬ山
3年前
4

【SS】チンアナゴ栽培キット

東急ハンズなどのおもちゃコーナーには、よく変な栽培キットが置いてある。 枝豆やサボテン栽…

うぬ山
3年前
2

ノイズキャンセリング

階段を上るとハチ公前広場。 渋谷の夜は、今日もたくさんの人と安っぽい光で彩られている。 …

うぬ山
4年前
2

楽園

鬱蒼な森を抜けた瞬間、視界が開けた。 目に飛び込んできた色彩。人工的な着色なしに、自然の力だけでここまで色鮮やかな世界が創り出せるものなのか。 眩しさに目が眩みながらも、その地に足を踏み入れた。 地面は硬い。アスファルトのような無愛想な硬さではない。踏み締めた地面は生命力に溢れている。 息をすうっと吸って、ふぅと吐き出す。 私は生きている。当たり前の事実を思い出した。 どこからか、聞き馴染みのない鳥の鳴き声がする。 鳴き声に混じり、川のせせらぎの音も聞こえる。 自然の生