英語の表記の仕方問題も出てきました。<40>


ミテイナリコさんが仲間に加わりました。

ファイルの登録を受け付けました

ユーザー番号

WLT43FTPM8

QRコードを表示

文書白黒:120円 フルカラー:360円

2023-07-24 10時頃まで


英語を俳句に取り入れていました。

いったん何も考えず、

左から(九十度回転)見たときに横文字が成立している状態にしましたが、
(※何も考えず、コピペしたときになる状態にしました)

今後の課題。

どちらがいいのでしょうかね。

一長一短のような。

そして5分から10分にらめっこして作業していましたが、

全部回転しちゃって、
いったんこの形です。

文字の効果の設定を

縦書き、半角文字含む

を選んだ時に、
はみ出しちゃう(下のPDFでの夏の状態)のでいったん

下のPDFで説明すると、右の春の形、初期のコピペでの状態採用しています。

縦に表示しようとすると、英語ってスペースを取るのかもしれないですね。


7月17日9時 同じ内容の
参考写真追加しました。

※右側、
春の方を採用しています。

うーん、夏みたいに縦にしてもくっと文字幅が縮まればいいのでしょうが、
いったんコピペしたときになるように採用しています。


そして、

本の表紙?の 背タイトル 部分ですか。



本棚に並べたとき、

○○句集 ~世界一スキが集まる俳句集~


というのはどうかなと。

主に、句集名は作者の思い入れが入ってくるものですが、


○○句集 というタイトルで、

みんなが思い思いにどんな句集なのか、
12句、24句に思いを込めたのか、
胸に秘めておいて、聞かれたときには語ってほしいです。

世界一スキが集まる俳句集

一応、noteがスポンサーなら
スキの表記はカタカナにして、

私たちのターゲットは、
あまり俳句を知らない初めて手に取ってみるあなたですよ。
というのをしめせれたらなというのと、

コンセプトがはっきり見えてくるのでは。と思っています。

みんなの、を入れるかどうかも迷いますが、

なんだろう、と手に取ってくれた人のために、
表表紙に 
みんなで作った~うんぬんの説明が来たらさらに興味がわくのでは?
等思っています。

あとは、
いろいろな立場を越えた句集、
的なキャッチーなコピー等はおいおい考えましょう。


そんな感じでしょうか。

思いのほか、私の体調がきわどい日々を毎日送っています。

ただ、もし去年あった9月にもしnoteのサポートプログラムがあれば、
100万円をもらえるかチャレンジはしてみたいです。

余力を、
○○句集(言いやすくて気に入っています)完成のために、
頑張っていきたいと思います。

PS
旬杯の俳句をゆっくり見て、またゆっくりします。

愛を込めて。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?