見出し画像

俳歴一年のど素人の12句。コピペ用。



先生、これでいいですかー?
(ミテイからしたら大概の方々は
先生です。)

みんなの俳句大会の皆様のおかげで
なんやかんやでぬくぬくとビニールハウスかなんかでスクスク育てられたと思っております。



あらぬ方向に育ったわけなんですけど笑


短歌も俳句も、なんなら川柳の入門書も結構結構読んだと思うし読み込んだと思います。



なんか色々ともう諦めたの!!

今から真面目に一生懸命頑張っても、お上手になる頃には、寿命!!

もう死んでます!!笑

もっと若かったら、それなりにそれなりを頑張ると思う!!

もうなんか無理なんです!笑


去年の夏がホント短時間で思いついたままを提出したのがきっかけになり、ここまできました。

一年経過しても同じことをしています!

うん!知ってました!笑


一応、春からのをまとめてみます。

旬(くん)杯を入れない場合。



春。ライラック杯。

ホームよりBE YOURSELF花の風

好きですの四文字だけを嚥むつばめ

靴底を地軸に回る春のterra

ワンシーズンでもう諦めてるよね?これ?


花の風(春)

つばめ(仲春)

春(春)

これ、縦書きにできるかなー?笑



夏。鶴亀杯。

風死す、頭蓋を砕く骨上げ

隣人の怒声にサイレンと夏の星

殴る蹴る無戸籍の子に西日落つ

全てはここから。初手からふざけているしわかっていない。

風死す(晩夏)

夏の星(三夏)

西日(晩夏)


秋。十六夜杯。

虚栗ワタシの存在意義を問う

掻き出した子宮は空、残月

かたわらにトトロ。。木の実の時雨

若干、ふざけようとしています。


虚栗(晩秋)

残月(仲秋)

木の実の時雨(晩秋)



冬。白熊杯。

けふ逝きてけふ逝きてあたらしき年

産湯から湯灌へ砕氷船行く

咲ふ児童養護施設福笑ひ

完全に色々と諦めた!感じが出ています。


あたらしき年(新年)

砕氷船(晩冬)

福笑ひ(新年)


■プロフィール

ミテイ ナリコ
言葉による表現。
なんとか日本語ができます。
(主に短詩型)
音や写真による表現など。


QRコードも多分これ。

noteのやつ。


ここ以外で俳句のお話あまりしてないので、このリンクでいいかなー?と。


こんな感じでどうでしょうか?