
小浜温泉街散策
ロケーションは小浜マリンパーク周辺。

青空駐車場になりますが250円で利用出来る駐車場があります。
前払い制なので、たぶん丸1日停めてても大丈夫。たぶん。
基本温泉街なので道路沿いに旅館やホテルが立ち並んでいますが、泊まらなくてもそこに駐車して温泉街をぶらぶらするのもアリ。

営業開始は朝10時からだそうです。
目の前には橘湾だっけ?…ともかく海が広がっているので天気が良い日は凄く綺麗で眺めも良いです。

ヤル気満々で湯気が立ってて割りと壮観。
どのアングルから撮ればいい感じになるか結構迷うこと請け合い。
以前行った雲仙地獄の温泉街は山属性でしたが、こちらは海属性になっているので、時間に余裕が有れば山と海の景色の違いを楽しんでどーぞ。
因みにこちらは西向きに海が広がっているので海に沈む夕日を拝めると思います。

堤防の壁には地元の風物詩をモチーフにした色んな絵も。

僕は…当然やってません(^q^)b

左の三角屋根のところが足湯のスタート地点。

木製の札の文字で利用中かどうかを確認。
「空」は「そら」ではなく「から」もしくは「あき」です。




左にちょっと見切れている構造物に登ると少し高い視点から展望出来ます。↓

あ、僕は観光課のエージェントではありません。


海周辺はこの辺で。
子供の頃この辺に来ていた時は温泉に入るだけで遊ぶところも無いし「つまらないところ」ってイメージしか無かったのですが、スナップ写真を撮る視点で見ると割りと楽しかったですね。
今回はキヤノンの新しいF1.4単焦点シリーズの後続がいよいよ発表されるとの事で、35mmと50mmのどちらを買うかスナップしながら使用頻度の高い方を選ぶつもりで24-70を使って撮っていたのですが…
「やっぱズームレンズ便利だなー」と。
明るいL単焦点は欲しいのですが、スナップ撮ってるとサクッと焦点距離を変えられるズームレンズの方が利便性では勝っているのよね。
どうしてもすぐに必要ってわけでもないし、もっと腕を磨いてから考えればいいか、と。
そもそも今でさえド素人には贅沢過ぎる機材を使っているくらいなのに。
というわけで、次回は小浜温泉街裏路地編。
