見出し画像

(うとQ世話しお知らせ 12/26「原稿用紙3枚以内掌編小説シリーズ 129 内 ボスと外国人スタッフの会話しリーズ3「凍えてる」の発売)

2022/12/4
(うとQ世話しお知らせ 12/26「原稿用紙3枚以内掌編小説シリーズ 129 内 ボスと外国人スタッフの会話しリーズ3「凍えてる」の発売)
●2022/12/4本日のオマケ記事
⒓月1日より前段の父子会話シリーズに替わり、本編は新シリーズ「ボスと外国人スタッフの会話」シリーズとなっております。
本書は新シリーズその③、通しNoでは㊿+㊿+㉙でございます。

2022/12/4-2
(オマケの英語教室 chilled and frozen)
冷蔵庫の一角に「チルド室」chilled roomと言うのがあります。26年前から使っている家の冷蔵庫の仕様の話です(家の冷蔵庫内は美しくないので上の写真はネットから落としました)
此処は冷蔵庫内(refrigerator inside)の周囲温度より幾分低く冷凍庫freezerより幾分上の温度に保たれていて、日本語で言うと「半冷凍室」の意味になります。
又英語でchillと言うと風邪の前症状である「悪寒」の意味にもなります。
要するにfreezingの様に完全にカチンコッチンに固まるのではなく、ちょっと身震いする様な感じの状態を表しております。
更に余談となりますが、外国人さんは冷蔵庫の事をよく「フリジ」(fridge)といっております。フルのrefrigeratorが余りにも長ったらしいので短縮してそう呼んでいるようです。是はrefrigeratorの語の中のfrigeが音便化(dを付加)してfridgeとなったもののようです。
Air conditionerはAC(エィシィー). Television setはTV(ティーヴィー)と短縮しております。
我国ではACと言えばACコンセント(交流コンセント)ですが外国ではエアコンを指しております。
そういえば昔「チルチルミチルの青い鳥」と言うのがあって、その先入観があったものですから英語のchill(チル)と耳にするとどうしても「青い鳥」を連想してしまい「凍える、悪寒がする」と言う意味と結びつかなかった記憶があります。
この時の脱出法は「鳥も真っ青になる様な寒さ、とか悪寒」と覚えて切り抜けました。
Your jokes make me frozen, not chilled. It forced me almost so black out mode. Improve it.
アンタのジョークでいつもあたし「固まっちゃう」のよ、「さぶっ」じゃなくて。
(血の気を引かせる位)殆ど「目の前真っ暗」だったわよ。「カイゼン」してよね。
因みに28年前、windows 3.1ver.の時代には、パソコンがhang out(or up)して固まることを「パソコンがフリーズした」PC was frozenと申しておりました。
又ネスカフェ・ゴールドブレンドのコマーシャルで「フリーズドライ製法」というのもありましたっけ。今宵も又、自分はゴールドブレンドのお世話になりながら是を書いて居りますが。

アマゾンの電子書籍Kindle本、うときゅういっきコーナー取扱
 「うときゅういっき」で検索
●発売日:12/26
●無料購読期間:2022/12/28~2023/1/1
●定価:99円


よろしければサポートをお願い申し上げます。戴いたサポートは自分が書く上での活動費として使わせていただきます。