マガジンのカバー画像

トイレと感受性

4
感受性を高めよう。 そう思った結果、目についたのは トイレでした。
運営しているクリエイター

記事一覧

トイレと感受性と2021 4

トイレと感受性と2021 4

もうそろそろこの話も飽きたね。
※この話は第4話目です。

前回までの話でなんとなく感受性とトイレの結びつきがわかったかと思います。
理解できたよ。って人は助かります。
理解できなかったよ。って人は説明力不足でごめんね。

それでは最後はこういった点を踏まえた上で
実際にトイレを観察した結果を書いていければと思う。

結論
『面白かった』
それ以上でもそれ以下でもないんだけど。。。

それまでトイ

もっとみる
トイレと感受性と2021 3

トイレと感受性と2021 3

はい、どうも
これでこの話は3話目です。
もう少し続くと思いますのでどうぞよろしくお願い致します。

今回はなぜトイレに目をつけたかという話ですね。

まず、みなさんトイレってどう思いますか?・・・

これは相当変な質問ですね。
これを聞かれてちゃんと答えられる方は僕ときっと仲良くなれますね。

僕はトイレをこう思ってます。
人が作る上で感性という点では最終形態の建造物ではないかと
↑これだけ聞い

もっとみる
トイレと感受性と2021 2

トイレと感受性と2021 2

前回の続きね。

確か、直感力が欲しいと思ってるのに
なんで感受性を高めたいと思ったのか。
って話から入ります。

前回の話を大まかに要約すると
直感力=論理的思考の蓄積
感受性が高い人=感情面や直感力が優れた女性脳の人
こんな感じね。

ここで僕は思ったわけ
論理的思考って女性脳なの?って
どちらかと言うと論理的思考って男性脳っぽい。
男の人の方が理屈っぽい。ってね
(感じ方は人それぞれだからそ

もっとみる
トイレと感受性と2021年 

トイレと感受性と2021年 

2021年は
感受性を高めよう。
そう思った結果、目についたのは
トイレでした。

多分、この話は長くなると思う。
そしてかなり脱線する話になると思う。
暇なときに暇つぶしに読んでほしい。
そして、感受性とトイレでここまで考えるバカがいるのかと思って、自分はまだまともな人間だと確認してほしい。

まず、感受性を高めたい。そう思った理由から書こうと思う。
僕の大好きなウィキペディアさん曰く
感受性と

もっとみる