マガジンのカバー画像

和食

409
純和風というよりも、日本の家庭料理も含めた、西洋では一般的でない日本の料理という意味での和食です。洋食カテゴリーに入りそうな日本ならではの洋風な料理も入っています。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

鶏肉の生姜焼き ★★

鶏肉の生姜焼き ★★



玉ねぎ ひとつ
鶏モモ肉 317g
小麦粉
生姜 20g
合わせ調味料
酒 50cc
醤油 13cc
砂糖 8g

玉ねぎを油を敷いたフライパンでしんなりするまで炒め、取り出す

生姜は半分そのままに、半分千切りにする。

合わせ調味料をつくる

一口大に切った鶏モモ肉に小麦粉を薄くまぶし、油を敷いたフライパンで焼く。皮目を下にし、蓋をし、中火で5分焼く。こんがりしたら裏返し、蓋をして中火で2

もっとみる
白だしの煮物 ★

白だしの煮物 ★



水と干し椎茸の戻し汁合わせて1000mlに分厚いいちょう切りのレンコン200g、乱切り人参2本分入れて強火にかける。沸騰したら中火にし、しばらくことことしたらざく切りの白菜¼個を加えて人参にすっと箸が通るまで煮る。強火にし鶏もも肉350gを加え、沸騰したら中火にする。肉に火が通ったら白だし75mlを加える。味見し、白だしを足したり醤油を加えたりして味を整える。

もつ煮込み風は味噌と砂糖醤油 ★★

もつ煮込み風は味噌と砂糖醤油 ★★

出汁でクタクタに煮た野菜と肉に、残り物の中華うま煮を加え、味噌と砂糖醤油で味を整えた。

お麩とわかめのお吸い物 ★★

お麩とわかめのお吸い物 ★★

水 1000ml
出汁の素 小さじ2
乾燥わかめ 3つまみ
お麩 12個

★醤油 小さじ1/2
★塩 小さじ½

火にかけて沸騰したら醤油と塩いれる

海鮮丼 ★★★

海鮮丼 ★★★



錦糸卵
卵½〜⅔個で20cmのオムレツパン一枚分。
薄く焼いて細く切る。

大葉
茎の方から葉先までくるくる巻いて、右から細く切る

酢飯を作る

酢飯
冷やご飯 大人茶碗普通盛り3杯

合わせ酢
お酢 100ml
砂糖 大さじ2
和風出汁の素(塩分あり) 小さじ1/2 

合わせ酢の材料を混ぜてレンジで2分半チン。
かき混ぜて冷ます。

ごはんをレンチン。

ごはんに合わせ酢いれて、混ぜる。

もっとみる