マガジンのカバー画像

星3(★★★)料理をまとめました

559
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

鶏肉のソテーレモンとレーズンとオリーブのレリッシュ ★★★

鶏肉のソテーレモンとレーズンとオリーブのレリッシュ ★★★

鶏肉のソテー
レモンとレーズンとオリーブのレリッシュ

室温に戻した鶏もも肉はよく水気を拭く。筋を切り、身の方に塩胡椒し、あつあつのフライパン(7層鍋ステンレスがベスト)に油多めに引いて皮目下に並べる。中火で皮目こんがり。焼き目がついてきたところで切れ目を入れたニンニクを投入。反対側は一瞬裏返して熱を入れたら、川目上でオーブン。230度で3分くらい。中心部分が70度に達せばok。

フライパンに残

もっとみる
めかじきのソテー レモンとレーズンとオリーブのレリッシュ ★★★

めかじきのソテー レモンとレーズンとオリーブのレリッシュ ★★★

めかじきのソテー レモンとレーズンとオリーブのレリッシュ

メカジキ

胡椒

レモンとレーズンとオリーブのレリッシュ
トッピング:刻んだアーモンド

レモンとレーズンとオリーブのチャツネ
*鶏肉のソテーにも絶対合う!

材料
グリーンレーズン 50g
米酢 75g

レモン 2個
オリーブオイル 適量

グリーンオリーブ 75g
にんにく 大2かけ or 小3かけ
パセリのみじん切り 大さじ

もっとみる
肉団子パプリカスープ ★★★

肉団子パプリカスープ ★★★

肉団子パプリカスープ

洋風肉団子の種 (できあがって沸騰したところに)

トマト缶
赤ワイン
コンソメ 900ml分
玉ねぎ ½コ
ピーマン 1コ
しめじ 一袋
パプリカパウダー 大さじ1
シナモン 小さじ½
黒胡椒 たっぷり
砂糖 小さじ1〜2
塩 小さじ½

鍋に水、トマト缶、コンソメ、玉ねぎ、ピーマン、しめじ、パプリカパウダー、シナモンを入れ火にかける。沸いたら赤ワインを入れ、野菜が柔ら

もっとみる
今回の洋風ピーマンの肉詰め ★★★

今回の洋風ピーマンの肉詰め ★★★

今回の洋風ピーマンの肉詰め

牛豚合い挽き肉 650g
醤油 小さじ2
砂糖 小さじ2
玉ねぎ ½コ
パセリのみじん切り 大さじ3
しょうが ひとかけ
にんにく ひとかけ
卵 1個
乾燥パン粉 大さじ2

ピーマン 12つ


よく温めたフライパンに油を敷いて、肉の面を下に並べて、強火で焦げ目がつくまで焼いたら裏返し、弱火で蓋してじっくりピーマンが柔らかくなるまで焼く。

鮭とレタスのチャーハン ★★★

鮭とレタスのチャーハン ★★★

鮭とレタスのチャーハン

ごま油 小さじ2
生姜 ひとかけ みじん切り
生塩鮭 甘口 1/2切れ ほぐす
卵 1個
マヨネーズ 小さじ2
ごはん ひとりぶん(120-150g) 温めておく
白胡椒
醤油 小さじ2
レタス 適量 ちぎる

冷たいフライパンに生姜と酒を入れ、弱火にかける。生姜と鮭の香りをじっくり引き出し、脂を出していくイメージ。

鮭に火が通ってきたら中火にし、卵を割り入れ、全体が乾

もっとみる
モロヘイヤのおひたし ★★★

モロヘイヤのおひたし ★★★

モロヘイヤのおひたし

モロヘイヤ 2袋
→水にさらしてから熱湯で茹で、冷水に取り冷ます。絞り、切る。

おひたしの出汁:
味醂 100ml→沸騰させてアルコールを飛ばす
水400ml
出汁の素 小さじ1
→一煮立ち
薄口醤油 50ml
→火を止めてから。

混ぜる。鰹節かける。

レストラン料理 そら豆とパルメジャーノチーズ&黒胡椒のクリームソース和えニョッキ、スペイン産生ハムハモンセラーノ乗せ。 ★★★

レストラン料理 そら豆とパルメジャーノチーズ&黒胡椒のクリームソース和えニョッキ、スペイン産生ハムハモンセラーノ乗せ。 ★★★

そら豆とパルメジャーノチーズ&黒胡椒のクリームソース和えニョッキ、スペイン産生ハムハモンセラーノ乗せ。

材料

ニョッキ(とてもなめらかもちもち)
そら豆 茹でて潰してカチョエペペソースに和える
生ハム
ベイビースピナッチ

それぞれのレシピ

カチョエペペソース(クリームソース)
https://bacchetteepomodoro.com/ja/cacio-e-pepe/

イタリア語でカチ

もっとみる
レストラン料理 ブリとトマトのカルパッチョ、柑橘のマリネ。生姜のコンフィー&梅熟成シェリー酒ヴィネガー ★★★

レストラン料理 ブリとトマトのカルパッチョ、柑橘のマリネ。生姜のコンフィー&梅熟成シェリー酒ヴィネガー ★★★

レストラン料理 ブリとトマトのカルパッチョ、柑橘のマリネ。生姜のコンフィー&梅熟成シェリー酒ヴィネガー

脂が乗ったブリの刺身
トマト くし切り
クレソン
ピンクペッパー

マリネソース=生姜のコンフィー小さじ1、シェリー酒ヴィネガー大さじ1、オリーブオイル 大さじ1、塩 小さじ½、胡椒、ケイパー、シロップ 小さじ1、黄色いグレープフルーツの味をほぐしたもの、を混ぜたもの

カルパッチョソース=オ

もっとみる
あんかけカタ焼きそば ★★★

あんかけカタ焼きそば ★★★

あんかけカタ焼きそば

中華餡(そのままでも美味しい八宝菜):

豚バラ薄切り 350g
むきえび 100g
酒、塩、胡椒、片栗粉
干し椎茸 4枚
生姜 ひとかけ
にんにく 1かけ
白菜 ½弱
長ネギ 1本
玉ねぎ 1個
ウズラの卵水煮 数個

うま煮調味料:
干し椎茸の戻し汁 400ml
塩 小さじ1
砂糖 小さじ2
醬油 小さじ2
酒 大さじ2
→合わせておく

鶏がらスープの素 大さじ2

もっとみる
シイラの黒酢餡 ★★★

シイラの黒酢餡 ★★★

シイラの黒酢餡

黒酢餡
黒酢(バルサミコでも、米酢でも) 200g
赤ワイン 50g
メープルシロップ 25g
味醂 15g
日本酒 15g
オイスターソース 30g
にんにく 1かけ スライス
→とろみがつくまで小鍋で煮詰める

黒酢餡量の調整:
黒酢 大さじ4
味醂 大さじ1
メープルシロップ 大さじ1
オイスターソース 大さじ1
赤ワイン 大さじ1

シイラ(白身魚) 4切れ
塩、胡椒

もっとみる
絶品とんかつ ★★★

絶品とんかつ ★★★

絶品とんかつ ★★★

豚肉 4切れ
ブライン液(水、塩2.5%、砂糖1.6%)
→ブライン液は先に合わせてよく混ぜる。豚肉は両面、脂身と赤身の間にvの字の小さな刺し傷をいくつかいれる。ブライン液に2〜3時間浸けておく。

ダブルコート不必要のトンカツ衣=

薄力粉:
→事前に水気を拭いた豚肉に、下のピンクが見えなくなるまで薄力粉を叩いて、30分ほど置いて馴染ませておく。

卵液:
卵2つ(卵1

もっとみる
チキンフォーとアレンジ(トッピングチェンジとベトナムうどん)★★★★

チキンフォーとアレンジ(トッピングチェンジとベトナムうどん)★★★★

チキンフォー
チキンフォー / Chicken pho

スープ:
鶏手羽元 350g
鶏手羽先 350g
水 かぶるくらい
玉ねぎ 大1個
生姜 大きめひとかけ (30gくらい?)
シナモン ½本
スターアニス 3つ
カルダモン 5粒
コリアンダーシード 1g
鶏がらスープの素(入れず塩だけでも◯)

好みでナンプラー 

フォー

具材:
パクチー
九条ネギ
青唐辛子か赤唐辛子
スライス玉ね

もっとみる
コーンスープ ★★★

コーンスープ ★★★

コーンスープ

材料3人分

とうもろこし 1本
玉ねぎ ½個
アーモンドミルク 適量(500ml)*具材がゆるりとかぶるくらい
塩 (500mlに対して小さじ1)

材料

とうもろこしの実は削ぎ落とし、玉ねぎは大きめのサイコロ状に切り、鍋に入れ、芯も入れ、アーモンドミルク を注ぎ、蓋をし、とろ火にかける。ごく弱い火加減で玉ねぎがとろりとするまでじっくり煮込む。(とうもろこしから香りが出る)芯

もっとみる