見出し画像

【俳句エッセイ】『夏井いつきの365日季語手帖』への投句の準備をはじめています

 今年の元旦からはじめた『夏井いつきの365日季語手帖』。1日ひとつの季語と向き合い、俳句をつくってきました。今年も半分を過ぎましたが、なんとか続いています。

 『夏井いつきの365日季語手帖』を活用して、俳句をつくり、希望者は投句もできます。投句した作品は、次の365日季語手帖に掲載される可能性があります。

 特選・秀作・佳作・もう一歩、のどれかに掲載されるようです。

 締め切り日は、8月10日。

 季語は、『夏井いつきの365日季語手帖』に掲載されているものから選びます。そのため、投句する際は、季語と月日の明記まで必要です。混乱が起きないようにですね。

 8月10日が締め切りなので、律儀に1日1句向き合っていたのでは、残りの月日の季語は投句できません。

 最初は、1冊ぜんぶ季語に目を通そうとか、365日分、早めにつくってしまおうかと思いましたが、私にとっては、1日にひとつ向き合うのでも大変でした。

 なので、今年は、1日1句向き合うことにして、投句締め切り日前に、365日分の季語に目を通すのは、別の機会にすることにしました。

 元旦からはじめた今年の新しい習慣。最初の1週間は気負わず取り組もうと思っていたので、季語に目を通したものの作品をつくっていない日もあります。

 ですが、やはり、1日1句をがんばりたいなと思い、毎日1句に切り替えて取り組み続けてきました。

 知らない季語、知っている季語。

 印象深い俳句。

 作品をつくる上で、夏井いつき先生からのヒント。

 歳時記をひきながら、ネットで調べながら、季語と向き合ってきました。365日向き合っても、向き合いきれないほどの数があります。

 これからも、季語と向き合っていきます。

 毎日1句を続けてきたので、200句近くあります。その中から、2句ほど選んで投句するのですが迷いますね。

 どれを選ぼうか、どれが良いか。ドキドキしながら選んでいます。


 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?