見出し画像

ひとつきりの睡蓮が空をあおぐ

 近所の公園に池があります。その池には睡蓮があります。ピンク色の睡蓮ですが、毎年、5月ごろにはかわいい花を咲かせます。

 今日、公園に立ち寄ったときに、池の様子を見てきました。咲いているのはひとつきり。

 やっと咲いたと思ったら、咲いた水連はひとつきりです。

 いえ、今はひとつでも、これから、どんどん咲くようになるでしょう。今日、ひとつきりの睡蓮は、たったひとりで満開を迎えているようでした。

 きれいに花びらを開く様子に、曇天の下、思わず顔がほころびます。池には水草が生えているせいか全体的に緑です。睡蓮の他に花はありません。

 池のまわりに、黄色いタンポポが咲いているぐらいです。

 公園の前には、小学校があるので、たまに、小学生が公園にやってきます。

 犬の散歩や家族連れ、ジョギング、ウォーキングをしている方たちも見かけます。

 今日は男性がひとりいるくらいで、だれもいません。穏やかでのんびりとした時間が流れていました。

 雨の降らない薄日の差す、暑いとも涼しいともいえない日和でした。


 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?