見出し画像

『屋根裏のラジャー』を見てきました

 スタジオポノック最新作『屋根裏のラジャー』見てきました。主人公は、ラジャーという少年。アマンダという少女の秘密のともだち。アマンダにしか見えないともだちです。

 子どものころ、自分だけのともだちをつくりだした方もいるかもしれません。子どもにしかわからない秘密のともだちは、子どもが成長する内に忘れられ消えてしまいます。その消えてしまう秘密のともだちは、“イマジナリ”と呼ばれます。

 彼らは、忘れられてしまうと消えてしまうのですが、消えてしまう前に、イマジナリの町にたどり着けば、そのまま存在し続けることができます。

 イマジナリと人間の絆

 確かに子どもは大人になってしまうけど、子どものころの世界を忘れてしまうかもしれないけど、心のどこかで永遠に生き続けます。一緒に冒険したイマジナリたちとの会話、楽しかった日々。辛い時期をともに慰め合って乗り越えたこと。

 イマジナリたちのことを考えると切なくなるけれど、築いた絆は本物です。もし、大人になって思い出したとき、強く力になってくれるかもしれません。

 個人的に好きだな~と思う作品です。


 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?