見出し画像

インドネシア留学記🇮🇩:第0話

ただいまインドネシアに留学している夕雨です!
これから留学情報や留学の色々を発信していこうと思います。
私の人となりに関してはプロフィールで見ていただくとして、早速書いていこうと思います。


・noteを始めたきっかけ


1.留学行く人が情報不足になっている時に参考にして欲しい
2.留学行くか迷っている人が行くかどうかの参考にして欲しい
3.単に自分の留学の記録としたい

それぞれ説明していきます。

1.留学行く人が情報不足になっている時に参考にして欲しい

今回留学する際にインターネットで調べると、留学情報で出てくるのは欧米がほとんど。インドネシアに関しての情報は学生向け、というよりはビジネスパーソン向けの物ばかり。
そんな中で、なんとか有用な情報を集めて準備をしました。
それでも着いてみると、「あれも持ってくるべきだったなー」とか「これはいらなかったなー」とか「これやっとくべきだったなー」とか色々出てきました。
そこで、今回留学していく中で、思ったことを書いていきたいと思います。

2.留学行くか迷っている人が行くかどうかの参考にして欲しい

思い切って海外に来たものの、行く直前は行くかどうかギリギリまで悩んでいました。何だったら今でも帰りたいと思う時があります。
大半の人は「留学は行くべき」と言うと思いますが、私の現状では一概にそうは言えないような気もしています。
こんなことも踏まえて、留学行くかどうか決めあぐねてる人にとって一つの判断基準になってもらえると幸いです。

3.単に自分の留学の記録としたい

これは書いたまんまです。
よろしければ旅行記的な感じででも楽しんでもらえると幸いです。

・留学したきっかけ


元々、大学在学中はサークルでやってるダンスと大学の勉強に専念したいと思っていました。でも、ある日友達と話していると、「学校の留学プログラムに参加しようと思う」と言い出したのです。
学校のそんなものがあるとは知らず、「リュウガク?」と思ったけれども、少し興味が湧き、大学の一学期の留学プログラムに申し込み、参加することになった、と言う次第です。
しかし、その少しの興味が後々様々な面倒やゴタゴタを生み出すのですが…、それらは今後書いていこうと思うので楽しみにしてくださると幸いです!


てなわけで、今回は少し物足りないですが、終わりにさせていただきます!
もし、このnoteで「あったらいいな」と思う内容などあれば、お気軽に教えていただけると嬉しいです!
また、今後の記事も忘れずにチェックしていただきたいので、是非フォローもお願いします!!

それではまた次回。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?