PMS期間の我慢

2000年8月

入院中もPMSの不調期間があった。

些細なことに苛立ちを感じるのを、客観的にPMSが原因であることを当時から理解できていた。

具体的な例では、とある女性患者Kさんの外見・行動が目障りで、できるだけ避けるようにしていた。2週間、イライラを我慢。

2週間経って、PMS症状がおさまってから、Kさんに無礼配慮しつつ質問。肌の色が濃いのは血が混じっているからと教えてもらった。歩行練習の時の歩き方が変なのは、暇だから遊んでいるだけ、という。

会話をしたことにより、自分の偏見、先入観を修正。Kさんに私が接触を避けていたことを覚られてはいないとは思うが、悪いことをしていたなと反省。

この普通にできる会話が、PMS期間だと難しい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?