大学生メルローのFX勉強ノート

九州大学工学部4年 大学1年目で天才トレーダーにインスパイアされてFXを始める。 含み…

大学生メルローのFX勉強ノート

九州大学工学部4年 大学1年目で天才トレーダーにインスパイアされてFXを始める。 含み損回避手法を確立し、2020年3月に月50万を達成。 夢はマセラティを買うこと。気分転換に物語を書いてます。 好きな果物はみかん

マガジン

  • 荒城の内乱

    FXチャート分析ばかりでは煮詰まってしまうので小説を書き始めることにしました。序章は無料にしておりますので、良ければご覧いただけると幸いでございます。

最近の記事

メルローの仇討ち

はじめに 投資で成功したい 必死な思いで毎日チャートに向き合っている人。 今から投資を始めようと思っている人。 投資に興味を持ち始めた人。 このページは、そんな人たちに加え、 「何かに成功したい」と、考えているすべての人々に向けて書く。 きっかけは小さいころの日常にあった。 僕は確か小学生くらいの歳だったと思う。 少なくとも、 「ベンツは凡人に取っては高級だ」 ということは理解していた。 13年以上も前の出来事だが、僕はそれを忘れはしない。 祖母と駄菓子屋に

    • デイトレナビの投稿を開始しました! デイトレは 以下の次のような基準で更新します。 ①日足を使った長期チャートを週に一度解説 ②4時間足を使った中期チャートを平日毎日更新 ③15分足を使った短期トレードで良好な形が形成された時にその都度解説 もちろん無料です!

      • EURGBP4時間足三角持ち合い下抜けしましたね。 売りポジションで 0.85941まで100pips以上とることができそうです。今回は特別に呟いてみます🙊

        • メルローのトレード速報

          このノートでは、チャートからの予測情報を最速でお届けします。 モチベーション維持のため、ノートの一部を有料にさせていただきます。 質問等ございましたら、ツイッター(@utafx1)もしくはコメントまでお願いします。 また、このノートは[含み損回避手法]をベースに構築されています。 まだご覧いただいていない方はそちらを先に読んでいただけると幸いです。 通過ペア

          有料
          1,000

        マガジン

        • 荒城の内乱
          3本

        記事

          メルローライン手法 (改)

          こんにちは。大学生兼トレーダーのメルローです。 今回は含み損を抱えない手法を新たに確立したので、紹介したいと思います。 まずはトレンドラインの説明から。 トレンドラインとは以下のようなものです。 今回の記事では、トレンドラインのことを

          有料
          4,980

          メルローライン手法 (改)

          こんな感じか AUD/JPY15分足、3/25 10:15

          こんな感じか AUD/JPY15分足、3/25 10:15

          内乱の荒城

          第1章 1.銀のスプーンを贈る 僕はあまり目立たない子供だった。運動や勉強が得意なわけではなく、社交的でもなかった。真面目でも創造的でもなく、勤勉でも自堕落でもなかった。育ての親が大きくも小さくもない畑で美味くも不味くもない小麦を育てていたので、夏は畑で作業し冬は本を読んで過ごした。僕には幼い頃から遊び相手をしてくれていたチャーリーという青年がいて彼が唯一の仲の良い友人だった。僕が生まれた年は隣国との戦争や政治方針の違いから生まれる内戦が頻繁に勃発し、呼び名を覚えている

          内乱の荒城

          序章戦火の鎮まった初夜は平和な日々のそれよりもさらに寡黙だ。皇歴379年初めから7か月間続いていた革命戦争は、市民側の一方的な休戦宣告で儚げな静けさを取り戻していた。しかし休戦という言葉には、近いうちに攻撃を再開するという意図が含まれている。争いの魔物はすぐに目を覚ますだろう。内乱が勃発してから常に最前線で指揮を取っており、しばらく眠れない日が続いた。唐突の休意に身を任せる方が難儀だ。喉から手が出るほど欲していた休息日ではあったが、眠れないのならベッドに張り付いているほうが倦

          内乱の荒城

          まえがき 普段はFXの研究に没頭している私ですが 実は無類の読書好きで 基本的に毎月3冊ほど活字の小説などを読んでいます。 もともと教授されるだけの一方的な状況が嫌いだった私は 音楽を聴くだけではなく楽器を弾いてみたり 授業を受けるだけではなく、友達を集めて補講を開いたりと とにかくなんでも「自分でやる」ことを意識して 行動してきたわけです。 今回書かせていただいた物語は いままでの主体的行動の 「集大成」といえるものであると考えています。 前置きが長

          今更聞けない。FXの基本と初めかた。

          こんにちは。FXトレーダー兼大学生(順番に深い意味はないです)のメルローです。 最近コロナウィルスで大変ですよね。為替や株が暴落したり急騰したり。 でも価格はいつだってルールに従って動きます。 つまり、うまく波に乗れば爆益も夢ではないということです。 取引するにしろ、しないにしろ、準備をしておいても 損ではないですよね! なので今回は FXを必要なことから必要でないことまで勉強しまくったメルローが FXの始め方から基本までを伝授していこうと思います! 僕もま

          今更聞けない。FXの基本と初めかた。

          メルローライン手法

          こんにちは! 学生兼FXトレーダーのメルローです。 以前自己紹介ノートでお話させてもらった手法について、詳しく解説してほしいという要望があったので書きます! (ブログで基本的なテクニカル分析方法について解説しているので、知識が十分じゃないよってかたはこちらを先に読んでおいた方がいいかもしれません。) このnoteは FXを初めて見たが、いまいち上手くいかない トータルマイナスを挽回できるような逆転を狙いたい といった方にとって非常に有用な内容となっています。

          有料
          1,980

          論文以外で初めてこんな長文書いたけど、文章書くのってやっぱ難しいな ちゃんと伝わるかな??

          論文以外で初めてこんな長文書いたけど、文章書くのってやっぱ難しいな ちゃんと伝わるかな??

          ポンコツ旧帝大生が週に10万円稼ぐようになった話

          はじめまして。 私は現在、九州大学工学部3年のメルロー(twitter:@utafx1)という者です。 まずこの肩書きを見て "どうせ頭がいいやつだから成功するのは当然だ" と思ったあなた。 それは間違いです。 私は自他ともに認めるポンコツ人間です。 私は今まで人に"優秀だ"とか、"できる人間だ"なんていわれたことはありません。自分で言うのも変な話ですが。(笑) ポンコツな私がなぜ九州大学に入学できたのかそれは元同級生や先生の間でも大きな疑問でした。 結論か

          ポンコツ旧帝大生が週に10万円稼ぐようになった話