マガジンのカバー画像

アートの探索

このマガジンは、アートエデュケーターの臼井隆志が、子育てのことや仕事の中で気づいたこと、読んだ本や見た展覧会などの感想を徒然なるままに書いています。ご購読いただいた方には、日々の…
マガジンの売り上げは、アートワークショップの企画や、子育てをする保護者やケアワーカーがアートを楽し…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

1月4週をふりかえる:アートの誤用と誤配の違い

今月末は加速度的に忙しくなってしまった。はぁ、やらなければならないタスクに追われて、デス…

1月2週~3週のふりかえり:居心地の悪い家庭/承認のコミュニティという問題

1/21(土)、子どもをつれて近所のまちづくり会社に打ち合わせにいく。隔週土曜日で打ち合わせを…

1月第1週の日誌:コミュニティのダークサイドと、手段の目的化

1月に入って、「頑張りすぎない」ことを目標に仕事を程々にセーブしながらどうにか働いている…

2023年1月の目標

今年は、このnoteマガジンに目標とリフレクションを両方書くことにした。毎月のはじめにその月…

2023年の抱負として 家族・友人・社会のケア

年末、昨年のリフレクションをnoteにしたため、更新した。そのなかで、まずは自分をケアするこ…