マガジンのカバー画像

アートの探索

このマガジンは、アートエデュケーターの臼井隆志が、子育てのことや仕事の中で気づいたこと、読んだ本や見た展覧会などの感想を徒然なるままに書いています。ご購読いただいた方には、日々の…
マガジンの売り上げは、アートワークショップの企画や、子育てをする保護者やケアワーカーがアートを楽し…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

未曾有の事態のなかで、勇気づけられた3つの話

2020年3月末、コロナウィルスが猛威をふるうなか、ぼくが関わっているオフラインでのワークシ…

オンラインで「対話型鑑賞」やってみた アートの探索遠足イベントレポート

オンラインで「対話型鑑賞」のイベントをやってみました。 この企画は、臼井隆志の定期購読マ…

「シナリオ制作」と「ワークショップデザイン」のアナロジー

最近、映画・小説・演劇などから「シナリオ」の作り方を学んでいる。 「シナリオ」を考えるこ…

アートの探索遠足#3 オンライン対話型鑑賞

2020年3月21日(土)11:00~「アートの探索遠足」を開催します。 といっても、今回はオンライン…

アートの探索遠足#2 アーティゾン美術館レポート

2020年2月29日「アートの探索遠足」を開催しました。 この企画は、臼井隆志の定期購読マガジ…