見出し画像

自家用車がないならタクシーに乗ればいいじゃない?タクシーアプリGOを使い倒してみた話

いままでで一番不便な場所に越した宇佐兎三でございます。

タクシーアプリ「GO」クーポンコード mf-p68z5h
※記事読みたいとかじゃなくクーポンコード探してる向け▲

私自身は埼玉生まれ埼玉育ちで、いっとき都内に住んでいたけれども車社会というほどの場所ではなく、むしろ老若男女の主要移動手段は通勤は「電車」で近所は「自転車」。埼玉や東京に限らず横浜あたりの実家や今の家と同じ沿線の住んでる友達も同じ感覚だったので、おそらく東京近隣はそんな感じだと思うのだけれども。

ただし、実家あたりではサンデードライバー多めだけれども(土日になると国道が渋滞しているわけでなく速度があからさまに遅くなる)「車を持っている家」自体は多く、おじいちゃんおばあちゃんは誰かが送り迎えしているというイメージだったので、都内に越してびっくりしたのは、腰が曲がったおばあちゃんたちがめっちゃ歩いてる!だったわけですが。

さて、今回越して来た場所も、不便と言っても車必須ってほどではなく、そして走行距離は増えたけれど、晴れてれば自転車で行けば良いかなくらいでして。で、雨が降ったらタクシーを使っています。

実家にいた頃に、車を2年ほど所有していたことがあるんだけど、車本体代もガソリン代も仕方ないと思ったけど、自分の中で一番ネックになったのが、実は月極駐車場代で。

当時月17000円程度払っていたんだけど、タクシーもそんなに乗ってなくない?
ってなって、車検を通さずに手放して以降気持ちの上では月15000円程度のタクシーはOK!ってしているんだけど、実際年間でも3000円行ってるのかな…前の家に住んでる時とかタクシー乗った覚えがあるのってワクチンの接種日に関東では珍しい大雪が降って自転車で行くのを断念したときくらいで。(もちろんプライベートのみの話で)

ちなみに今回越して来たところの近所の月極駐車場の値段も一応みたんだけどやはり15000円前後でした。

引っ越してから1ヵ月弱のタクシー代は割引込みで5000円くらい。すでに昨年のタクシー代は超えてると思う。でも今だったら自転車で行くようなケースでも、引っ越し完了前に自転車がなくて乗ってたりするからアレだけれども。もっと増えるか減るかはたぶん月によるんだろうなぁ。

さてさて、駅から微妙な距離にあったおばあちゃんちにいったとき、タクシーを電話で呼んでくれるなんてことはあったんだけれども20分くらい待つイメージだった。最近は、Uberに代表されるようなアプリがあるのだけれども。

ただ、完全に都心ではない今の自宅ではUberは車が見つからなかったんだよね。でもGOなら車が見つかるみたいなところがあって。ちなみに駅から配車ではなく普通に乗っても近隣のタクシーは大概GOが使えて、クレカ登録は必要だけど捕まえたタクシーでもクーポンが使ってスマホ決済できるのはお得だなぁと(もたもたしててクーポン使うの忘れたまま払ってることもあるけど)

自宅に呼んだ場合は、迎車料がかかるんだけど、今のところはクーポンの枚数が足りているので、クーポンを使い忘れなければワンメーターにプラスアルファくらいしか払ってないんだけど。

タクシーアプリおもしろいなと思うところはおそらくタクシーと利用者側のアプリ両方のGPSが同期されてて、呼んだタクシーに乗っている間はアプリ側で「乗車中」ってなって地図もおっかけられるの。
それこそガラケーの時代の地図アプリですら簡易ナビくらいにはなったのだからスマートフォンアプリでそこの同期がされることに驚くほどではないけれども、「よくできてる」って思ったんだよね。

正直、自宅にタクシー呼ぶってどれくらい時間かかるの?って思ってたんだけど、うちの立地だと「雨が降ってる、通勤時間帯」のタクシーをみんなが使いたくなるような条件でなければ、だいたい毎回5分くらいで来るんだよね。

で、10分も20分も待たされるなら、自家用車欲しい!ってなるけど、タクシー呼んでも5分で来るんだったら月に数回乗るくらいならマジで車いらないわ。って結論に至ってたりはするんだよね。

肝心の「GO」の使い方は?

1 住所またはロケーションで検索

画像1

ポイントは、乗りたい位置のピンの微調整をきっちりやること。自宅の住所を入力しても場合によって自宅の前ドンピシャでピンがささらなかったりするので、ちゃんと自宅の前に調整して刺すこと。私自身、初回はそこを失敗してタクシーがくるまでに5分なのに徒歩5分の位置に設定しまったなんてことがあって。

あとは、駅や大型ショッピングモールであっても後からテキストで一応は指定できるんだけど、どの出口乗りたいのかっていうのもピンをちゃんと刺した方がいいと思うんだよね。降りたい場所は乗ってから口頭で伝えてもいいと思うけど。

2 支払い方法とクーポンを選択する
クレジットカードマークのところがあるところを選択して、支払い方法とクーポンを選択する。

GO Payはアプリでのクレジットカード決済のことで、クーポンを使いたい場合はクレカ登録しないとダメなんだよね。ただ、クレカ登録をしておくと、GO対応のタクシーならアプリじゃなくて街中で拾ってもクーポン使える。ただこれも支払いボタンを押す前にクーポン選択しなきゃダメ。(クーポン使えてなかった!はあって。)

画像2

3 タクシーを呼ぶボタンを押して、指定した乗車位置に行く
自分の名前を「予約名」としていう必要はあるけど、行き先もすでにアプリで相手はわかってるので乗るだけ。駅へ行く場合でうまく行き先ピンをさせなかった場合は西口とか東口とかっていうのは口頭でもいいかも。

決済もアプリで呼んで、GO Pay場合は、支払いもアプリで完結するんだよね。いまだにその「間(ま)」は慣れないんだけど。

クーポンがあってお得?

私自体、ネットで拾ったクーポンコードを入れたわけだけれども。

これってはじめの3ヵ月だけなのかな?って思いつつも引っ越しでバタバタしてて一番乗る回数多い時期に結構割引されたのは大きいなと思っていて。

クーポンコード「mf-p68z5h」を入れてもらえると、クレカ登録は必要だけど、1000円クーポンが2枚と終了日未定で500円クーポン6枚もらえるので、ワンメーターちょこっと乗るだけならタダになるかも?でお得。

たまにはタクシーに乗ってみてはいかがでしょうか。

投げ銭めちゃくちゃ嬉しいです!が、拡散はもっとうれしいよ✨ということで是非Twitter拡散よろしくお願いします!