見出し画像

テレワーク時代、マウスパッドは自分のためならず?大判マウスパッドのススメ

マウスパッドといえば、マウスの滑り具合を調整するために使うものというイメージが大きいわけですが。でも、通話しながら使うPCのマウスパッドって違う役割もあるんじゃないかなんて思ったりとかして。

でもこの度、Windowsで使っているマウスパッドを買い換えました!

元は近所で、買った500円くらいのマウスパッド×2枚だったのだけれども。

画像1

年季が入ってるのは気のせいじゃないんだけれども(笑)
前は、ゲーミングノートだったで、冷却台をおいてさらにノートPCという形でそこそこの重さがあったから、ずれることもなかったんだけれども、キーボードが軽くなったら2枚置きだとズレるのよ。

ということで買いました!

でかいやつ。

画像2

約46cm×30cmのものにしました。ちょこっとつかっただけだけど、これだけでかいとズレないのいい。

さて、疑問がある方もいらっしゃるとおもうのですよ。

なぜそもそも2枚置きだったのか?

ゲーミングマウスパッドって大判のものが大きい理由って、そういえばなんでだろう?っておもっていたのだけれども、マウスをそんなに広範囲で使うん?って思ってたら、むしろ段差だったりとか使い心地の面だったりするそうだけれども。

通話をしながらパソコンを触ることで気になるのは…


モノをおく音なのですよ。

この写真を見てもらえるとわかるように、マウスの他にPS4のパッドもつかっているわけなのだけれども、ちょっとテキストを打とうと思った時に、マウスを置く音。

画像3

それが気になって、もともと1枚だけ買ったものをもう1枚買い足したというのが▲の状態だったりして。

パッドとかもそうだけれども、例えばちょこっと見たiPhoneだったりとか、ペンだったりとか、マイクから遠ければ、そのまま置くこともあるけれども、基本的には通話中につかったものを置くときは、マウスパッドの上に置いてたりするんだよね。そうすれば、同じ机の上にあるマイクに響かないので。そのあたり気にしている方は、マウスパッドを大判のものにしてみるのもいいかも。

あとはマウスを置く手のみならず、キーボードでもついちゃうところが柔らかくなるのはいいよね。

私の場合、家用MacBook Proに前はキーボード用パッドを置いていたのだけれども、お気に入りのものが廃盤になっちゃったので、ドクターショールのミュールのつま先用インソールをはりつけてるんだよね。(経年劣化で黄ばみを通り越してシリコンが飴色なってるけどw手垢じゃなくて内側よ、一応)

画像4

アルミが冬冷たいってのもあるんだけれども、長時間使うなら、クッション的なのあった方があたりが少なくなっていいよね。

年数経つと茶色くなっちゃうのは気になるけど、ホントいい感じなので、騙されたと思ってノートPC使ってる人は貼って見て欲しいかも(笑)

Amazonで探した所感

マウスパッドに限らずだけれども、「このサイズ!」っていうのをベースにモノ買おうと思った時のネットでの探しづらさよ。

今回私が欲しかったのは、キーボードの幅である46〜55cmのマウスパッドだったのだけれども、サイズを探すだけで一苦労だったんだよねぇぇぇぇ。

ジャンルによっては、ホントにサイズで分けて欲しい。

ちなみに、Amazonで買うって決めていても、サイズを主体に考えているなら、たぶんGoogleで検索した方がいいです。サイズ無視したオススメ度でリスティングされるので。Googleの方がワードに対してシビアにリスティングしてくれるので、たぶんやりやすいです。

■巻末おまけ。
大判ゲーミングマウスパッド サイズ別一覧

※長辺を基準にしてます。長辺が一番始めに来るようにサイズ表記の書き換え(入れ替え)をしているものあり。クロスのもので、45cm以上のもののみ。

ゲーミングにありがちな光るやつとか入ってないです(笑)

▶︎幅45〜55cm

SteelSeries 45 x 40 x 0.2 cm
Amazonベーシック 45 x 40 x 0.2cm
Razer 45 x 40 x 0.3 cm
MSI 45 ×40 × 0.3 cm
エレコム 46 x 30 x 0.4cm ←私が買ったやつ
Logicool 46 x 40 x 0.3cm

▶︎幅56cm〜79cm

エレコム 60 x 30 x 0.4cm

▶︎幅80〜90cm

GTRACING 79 x 30 x 0.25 cm
Eono(イオーノ)  80 x 30 x 0.3 cm
エレコム 90 x 30 x 0.4cm
Havit 90 x 40 x 0.3 cm
Amazonベーシック 90 x 42 x 0.23cm

▶︎幅91cmOver

Razer 94 x 41 x 0.4 cm
Havit 100 x 43 x 0.4 cm
Razer 120 x 55 x 0.4 cm



投げ銭めちゃくちゃ嬉しいです!が、拡散はもっとうれしいよ✨ということで是非Twitter拡散よろしくお願いします!