マガジンのカバー画像

おもしろかった記事

337
ジャンル問わず記事でおもしろかった記事保存用。デザイン・ビジネス系が多めですが、漫画であったりとか短編小説も面白いものは入れています。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

音楽療法士って誰? 【「音楽療法」ってなんだろう】 #1

「音楽療法」と聞いて何をイメージしますか? 例えば、次の4つは「音楽療法」でしょうか? ・ヒーリング系音楽を聴いたら、よく眠れた。 ・カラオケで歌いまくって、ストレス発散。 ・落ち込んだ時に好きな曲を聴いたら  元気が出た。 ・コンサートで美しい演奏を聴いて  癒された。 答えは、4つとも「イエス」で、かつ「ノー」です。というのも「音楽療法」という言葉は、広い意味で使われる時と、狭い意味で使われる時があるからです。 日本の音楽療法の第一人者、二俣泉さんは、これを「カジュ

なぜTwitchは、今でも競合より圧倒的に成長しているのか?

皆さんこんにちは。YJキャピタルの山下(@JP_YJC)です。 今回は米国のライブ配信プラットフォームのTwitchに関するポストです。 コロナ期間でTwitchが伸びたというデータが先日公開されました。他のYoutube Liveなどと比較してもTwitchは他プラットフォームを寄せ付けない圧倒的な視聴時間とチャンネル数の伸びを見せていました。 今日は、なぜTwitchが一人勝ちしたのか、Twitchの当初の成功要因とともに考察してきたいと思います。 Twitchとは

Illustrator手描きブラシです!(ゆる丸ブラシ追加)

手書き 筆タッチのIllustratorブラシの販売です。 手書きの和風ブラシがたくさん入ったブラシ集となっております。 背景、あしらい、輪郭、色々な作風に使えると ご好評をいただいてます。 ぜひお試しください♪ 【ブラシ一覧見本】145ブラシ ▶︎線設定の中のプロファイルを変えると雰囲気が変わります。 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:++:-+:-

有料
1,300

【こち活まとめ】こち亀1巻~10巻 1ツイートレビュー

2020年4月3日より1日1巻のこち亀レビューをツイッターに投稿し続けてきました。 それを自分で勝手に「こち活」とよんでいます。 こち亀は全200巻なので10月には200ツイートを向かえ終了する目標ですが、ツイッターですと過去ツイが流れていって自分でもさかのぼりにくいのでnoteにまとめていくことにしました。 全200巻もあるこち亀なので、気になるエピソードだけつまみ読みしたい方や膨大なネタを思い出して楽しみたい方のご一助になれればとぞんじます。 通しで読んでいるとい

インソール商品企画① (きっかけ・インソールとは?・試作・3D勉強)

インソールの制作過程振り返りメモです。 試作・お金・箱や周辺作り、販売など、4回に分けて綴ります。 実際の指示書も載せていくので、個人でモノ作りをする方への参考になれば嬉しいです! ■ 作ろう!と思ったきっかけ2014年に靴企画の仕事を辞め、「履きやすい靴を作りたい」と靴木型を試作+個人作家としてバッグや革小物を作っていました。 作家活動で家に籠もる日々の中、たまの外出時に疲れやすくなっていることに気が付きました。 数年ぶりに自分の足に合わせたインソールを製作すると疲労感が

「人は記事をちゃんと読まない」からはじまる意識改革

仕事柄、日々投稿されるたくさんの記事を読みます。あたらしい視点をもらえる記事に出合えるとうれしくなる一方、もっとこうしたらいいのにな…と思ってしまうものもあります。 後者で感じるのは、書き手と読み手の「読む」に対する温度差を意識できていないことです。 基本的に、書き手は「記事を全部読んでもらえる」と思っているのに対して、読み手は「興味をひくものがあれば読む」というスタンス。興味をひかれなければ読まないと判断します。そこで大事なのが、読んでもらうための努力。それをしていない

+3

スタミナ納豆

超一流編集者の編集担当になって学んだ8のこと【前編】

はじめまして、かんき出版編集部のショージです。 担当した『パン屋ではおにぎりを売れ 想像以上の答えが見つかる思考法』が発売されました! 著者はアスコム取締役・編集局長の柿内尚文さん。 初めて名前を聞く方も多いと思いますが、業界内では知る人ぞ知るベストセラー編集者です。 長年、雑誌と書籍の編集に携わり、これまで企画した本の累計発行部数は1000万部以上、10万部を超えるベストセラーは50冊以上!「3万部を超えたらベストセラー」といわれる書籍出版の世界で、これだけのヒットを飛

超一流編集者の編集担当になって学んだ8のこと【後編】

こんにちは。『パン屋ではおにぎりを売れ 想像以上の答えが見つかる思考法』を担当した編集部のショージです。 本書の著者はアスコム取締役・編集局長の柿内尚文さん。初めて名前を聞く方も多いと思いますが、業界内では知る人ぞ知るベストセラー編集者です。 長年、雑誌と書籍の編集に携わり、これまで企画した本の累計発行部数は1000万部以上、10万部を超えるベストセラーは50冊以上!「3万部を超えたらベストセラー」といわれる書籍出版の世界で、これだけのヒットを飛ばし続けている編集者は本当

社内の標準デザインツールをXDに統一した話

松本市の制作会社でwebディレクター・マーケターをしている本山です。 先日私が所属するオンライン上司にて、メンバーからこのような質問がありました。 webデザインカンプを作成する時、やはり現在はXDでレイアウトを組むことが最もポピュラーでしょうか?もしPhotoshopとの使い分けがあれば、どのような時が教えて頂きたいです。 質問してくれたメンバーの意図として、現在社内のチームでwebデザインのカンプを作る際の標準デザインツールとしてPhotoshopを使用しているが、

+14

もじもじカメダのフランスひとり旅 前篇