見出し画像

アラフォー独女、ホワイト企業を辞めました☺︎


こんにちは、うさこです☺︎

今日はわたしの退職について綴っていこうと思います。




わたしは1ヶ月前に14年続けた会社を辞めました。
医療職で、給料は普通のサラリーマンより少し安いくらいでしたが、
わたしとしては満足してました。

正社員ではなく嘱託だったこともあって残業もなく、主に外回りだったので
割とひとりの自由な時間も持てていました。


本音をはっきり言うと、
「楽でそこそこお金もらえてラッキーな仕事だな〜」という感じです。笑



わたしの性格(縛られたくない、人とずっと一緒にいるのが苦痛、人にあれこれ言われるのが好きじゃない、責任が重いとメンタルやられる)からすると、とても相性がいいお仕事だったと思います。


14年も勤めさせてもらって、本当に心から感謝しています。




ただ、相性がいいお仕事だと分かっていたからこそ、退職を決めるまで10年ちょいかかりました。笑


10年もの間ずっと、ものすごく葛藤していました。




それがやっと辞められましたーーー!!!!!




自分に「おめでとう☺︎」です。笑





10年も葛藤していたのに、何で辞められたのか?


はっきり言って、正直自分でもよく分かりませんが、笑
シンプルにそういうタイミングが来たのかな、と。



もちろん、10年も悩んできたので、思うところはたくさんありました。

ただざっくり言うと、
自分の中の違和感を無視できなくなった、自分の気持ちに嘘がつけなくなった、からというのが1番かもしれません。





辞めたいと思っている時は、「仕事辞めたら死んじゃうんじゃないか!!」くらいの恐怖を抱いていましたが、

いざ辞めたら何てことない、恐怖と思っていたことはまだ何も起こっておりません。笑



まぁ、辞めてまだ1ヶ月ということもあるでしょうが、
「何とかなるだろ!!」という感じです。



自分の気持ちに正直に行動できたわたしを、誇らしく思っております☺︎



人生一度っきり!!!
周りの声に左右されず、自分が生きたいように生きるべし☻




最後まで読んでいただき、ありがとうございます☺︎*

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?