見出し画像

おねぇちゃん

おねぇちゃんがお星さまになってから
何年経ったのでしょう  

今日はおねぇちゃんの誕生日ですね。
  
毎年、5/13に日付が変わっても
おねぇちゃんの誕生日なんだって特に何も
思わなかった
 
日付変わった時
おねぇちゃんを思い出し言葉にならない気持ちで
泣きわめいたあたしがいた

2024/5/13
おねぇちゃんの誕生日に星になりたいと
おねぇんとこ行きたいと思う
世界で1番 姉不孝はあたしかもしれない 

ごめん…
  
たまたまなんだろうケド 

今年、おねぇがお星さまになった 年齢に
あたしもなりました

あたしがお母さんのお腹にいるのがわかった時にものすごくうれしくて
女の子だったら名前付けてイィ?

ってお父さんとお母さんに言ってくれたそうですね 

女の子だったらおねぇが。
男の子だったらおにぃ(兄)があたしの名前を
付ける予定だったと物心ついた時に
教えてくれましたね。

小学校2年だったおねぇの担任の先生が
「優しい」方だった。

だからお腹の赤ちゃんが女の子なら 
優しい人になってほしい願いを込めて

うさちょんに←実際は本名
名前のプレゼントをしたんだよ

その話をする おねぇは少し誇らしげで
どこかうれしそうに照れくさそうに
笑ってたね

あたし…。
優しい人になれていますか…?

おねぇ…。  
あたし達、何回「手紙」を書き合ったかな?

うまく話し言葉が紡げないあたしが
手紙に話したい事を書くと
時々、お手紙でお返事が返って来て
それがものすごくうれしかったんだ


2012/5/14 
卵巣・子宮ガンによる卵巣・子宮摘出手術

卵巣と子宮がんで摘出手術したあと
ベッドの横の棚の引き出しに
さりげなく忍ばせていてくれた手紙…


大変な手術がんばったね

こんな大変な手術を乗り越えたから
これからもきっと「大丈夫」

去年までは全然…大丈夫だったんよ

ずっと独り身のままだし…
あたしはあたしを支えれるし
シアワセにもできる  
   
そう思っていたよ

おにぃちゃんの言葉のおまじないに
守られてギリギリ…
呼吸は止めないまま

あたしは生きている意味あるん…?
存在価値あるん…?
そんな自問自答が始まった

たった1つの持病患ってるだけで
ある時はかわいそう 
ある時はうさちょんがうさちょんだからじゃん?

社会的地位が低いだけで
あたしの携帯📱番号を無断で勝手に
バラされ…

何言っても理解もされない 
何しても全否定
 
社会的地位が低かろうが持病持ちだろうが
そんなの1人の人間である
あとのオプションにすぎなくない…?     

言い訳作って逃げ道作りたくないから
立ち向かって来たよ

うさちょん…社会的地位低いから
うさちょん…持病持ちだから
 
だからって人格否定してイィの…?
だからって無断で携帯📱番号教えてイィの…?

だから自〇する人が増えてくんだょ…
 
そんな尊重もされないで雑にされ続けて来たから

さすがに…
全部 外したり抜けたりして自分抹消したくなるよ

自分の意志でお星さまにならない 
ケド

おねぇ…
あたし… 全然「大丈夫」じゃない    

すごく大切に想えた人に出会えた時
今までの事が報われた気がした

生まれて来た事に心から感謝した
 

また生まれて来た事に感謝できる日まで 
きっと記事は消さないままだと思う
 
いつかおねぇちゃんのように
芯がある人になれたらイィな。

おねぇちゃん  
誕生日おめでとう
あたしの名前付けてくれてありがとう

来年のおねぇの誕生日
笑っていられるあたしでいれたらイィな。
  


 














この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切: