10年前の幻か、10年後も幻か・補足

本日はこの記事への補足です。この記事をお読みでない方にはちんぷんかんぷんかもしれません。占いや手相に興味のある方以外には面白い内容じゃないかなと思うので、そうでない方にはごめんなさい。


少し前に、10年ちょっと前に鑑定してもらった手相鑑定がまったく当たってなかったという話を書きました。しかし、その結果を10歳ずらすと、別の手相鑑定(よく当たる)で言われたこととほぼ同じなので、10年読み間違っていたのでは?という予想を記事の中で立てていました。何故予想なのかと言うと、それらの年齢は少しだけ未来の話だからです。

過去のことも何か言われていれば、これが本当にずれているのかどうかちょっと信憑性が出てくるんだけどな、と鑑定の際に自分でとったメモを隅々まで眺めていると、
あ、あった。過去のことがひとつだけ!

そうだった、「◯歳の時にいい友達ができましたね?」って言われたんだった。

実は鑑定時には、思い当たることが何もなかった。その年齢の時には友達ができるような幸せな毎日送ってなかったから。私が答えに詰まったので、外れたと気付いた占い師は、これはまあご愛嬌で、と未来の鑑定に話を進めたのだった。
鑑定後に、あれかな、これかな、と必死に思い出したけど、その時にすっごく好きな趣味のひとつに出会ったことくらいしか思い付かなかった。友達じゃないしな、それ。

その◯歳の時に出てる線はものすごくくっきりしてて、役割を果たした、とか、いい友達ができた、というしるしらしい。
それだけはっきりしていたらすぐにでも思い出せそうなのに、やっぱりどうしてもわからない。つまり外れたんだと思ってました。


ところが、この◯歳に、
10年足してみると、
ズバリなんですよ、奥さん!


2018年はちょっと特殊な1年だったのでとりあえず除外して、この10年ちょっとくらいに出会った友人知人について思い出してみると、増えたり減ったりを繰り返しながら最終的には減り続け、今残っている人はたぶん3人だけ。
その残った3人のうち二人と出会ったり仲良くなったのが、まさに◯歳+10年…。

ここ数年で長年の友達もほぼ音信不通になったので、今少しでも連絡取ってる相手はその3人くらい。そのうち、私を見捨てずにいてくれるのが二人。その二人というのも上記の二人。
絶対私に呆れてると思うんだけど(汗)、でも呆れながらもつかず離れずいてくれるのが、私にはとてもありがたくて。うううごめんなさい、この凶悪な貧困から脱出したらチーズフォンデュとか奢ります!←いらんかったら今のうちに教えて下さい(笑)

…ちょっとぞわっとしましたけど。ぞわっとした。
もし、今同じ鑑定をされて、「◯歳+10歳の時にいい友達ができましたね?」って聞かれたら、思い当たることがあります、ってちゃんと返答できると思う。

これ、ホントに10歳ずれてたんじゃないかな。なんでそうなったかは手相の専門家じゃないからわかんないけど、10年ずれてると考えると色々辻褄が合いすぎる。過去のことがこれひとつしかメモに残ってないので確証はやはり持てないけれど。

なんか、推理してるみたいで面白いですね(笑)。そうだよ私は推理モノが好きだ。金田一耕助も金田一少年も好きだ。明智健悟が好きだ。蝋人形城くらいの明智さんが健康的で好きだ←その辺で黙れ馬鹿がバレる←何を今更…


とにもかくにも、鑑定結果が10年ずれてるんだと仮定すれば、これからの私には上向きに面白い人生が待っているはず。これまでが底辺過ぎたので(これもずっと昔だけど、また別の手相鑑定で「あなた今までいいことひとつもなかったでしょう?」とものすごく気の毒そうに言われたことが…)そんなにびっくりするようなことが起きなかったとしても、人並みに生きられるならもうそれでいい…。

とにかく当たることを祈ろう。今まで自分で決めて進んだり努力したことでうまくいったこと何にもないじゃんお前。焦ってもしょうがない。ネタの神様が史上最大級のネタを降臨させる日を待ちます←クズ…



はてなブログも毎日更新中。以前は何でもアリでしたが現在はほぼフィギュアスケートの話題とはてなのお題記事のみを粛々とアップしております。それら以外の記事をnoteに書くことにしたので。毎日更新し続けて現在3年目。はてなブログにも是非お気軽にお越し下さいね。
はてなブログはこちら→「うさぎパイナップル

気に入っていただけたなら、それだけで嬉しいです!