「ゆたんぽ」って字面がかわいい、そんでもって禿げそう

体調不良のため、本日は駄日記。
っても体調はここしばらく悪く、ドーピングにより一瞬回復してる隙を狙ってnoteを書いていたんだけど、今日はもうその元気もないので完全たる駄日記です…。

昨日はこの秋初めて湯たんぽを出してきた。うさぎのカバーの付いた湯たんぽです。たぶん何か買い物したらおまけでもらえる、という経由でやってきたやつ。うちにある湯たんぽはおそらく全部そのパターン。ひつじのカバーの湯たんぽもあるよ。

湯たんぽをおなかに抱えて寝ると、暖かさに安心する。そんなに長持ちはしないけど、あるとないとじゃ全然違う。
ただ、ふたはしっかりしめなきゃならない。そりゃあもうしめなきゃならない。うっかり寝入っちゃってうっかりふたが外れちゃったりした日にゃ、暖かいどころか冷えた水で布団が…。
…つまりやったことあるんですねそれ(泣)。体調が悪くて湯たんぽを使うことが多いので、もう踏んだり蹴ったりですよ(泣)。

そんなわけで、湯たんぽを抱えてじっと耐えていた昨夜でしたが、ある出来事に思わず飛び起きてしまった。
まさかあの局面で満塁ホームランが出るとは…。今日は打つかな、となんとなく思ってたけどあの局面で打つとは思ってなかったよ安部様…。

これでマツダスタジアムで再び試合が行われることが決定したので、この週末はカオスだろうなあと思います(笑)。ああサンクスツアー行きたかったよ…。予算的にどうしようもなくNHK杯を優先したのにまだNHK杯が取れないし、こんなことならサンクスツアーにももっと注力すりゃ良かった(泣)。でも私みたいなガチなファンじゃなく、初めてショーを見る人にできれば行ってもらった方がいいんじゃないかなと思ってます。NHK杯はガチファンに行かせろおおおおおおおおお!!!もう取れなさすぎて禿げそう。禿げたら禿げたで面白いからネタにするけど禿げそおおおおお←黙れ

おや、なんかドライブのお誘いが来たわ。ドーピングでちょっとは元気になったから出かけてきます。

はてなブログでフィギュアスケートへの愛を毎日綴っております。はてなにもお気軽に遊びに来て下さいませ。
はてなブログはこちら→「うさぎパイナップル

気に入っていただけたなら、それだけで嬉しいです!