記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

この世界の片隅に昆海宝3

1階下手最前列
もうこの日が終わっちゃった😭
はやすぎるて、、、

海宝さんの防空壕堪能しました、😄

基本見上げる姿勢なのでちょっときつい、
盆当たりだともう結構とおいので
オペグラ必要でした、あってよかったです

日生って前方サイド音聞き取りにくいと思ってたけど、今日はちょうどスピーカーが自分に向いてて、むしろはっきりと聞き取れて、細かい音も聞き取れて音楽的にも最高なお席でした☺️

もう今日は考察とかせず、とにかく昆ちゃんと海宝さんを堪能いたしました😆

まずこの世界のあちこちで
昆ちゃんの声がもろに聞こえてきて
え!?めっちゃききやすいじゃん!と感動
すみちゃんが目の前で歌声もとっても素敵だった(いままでだれがどこ歌ってるか気にしてもいなかった笑)
小野塚さんのソロも海宝さんのソロも最高😆
あと海宝さんの反り腰だあいすき!大好物、めろい!

るんるんで見てたけど昆ちゃんの
♪なんどまぶたをあけても
のうたで😭😭
さんどめにしてやっとここの良さがわかる
でもやっぱ急に暗すぎてついていけない。この曲めちゃめちゃいいので、時系列にすすんだときに聞きたい、リプライズでもよきなので、、!

ばけもんがのぞく望遠鏡、ちゃんと星と月くりぬかれてた。
ばけもんからお兄ちゃんに変わるのがわかってなかった。「夢じゃないで!!💢」がお兄ちゃん、それがすずが左手で描いたお兄ちゃんがばけもんと似てると習作が言うのとつながってる。

時系列が変わってることで、すみちゃんが陸軍の将校さんの話をしてるのがつながってない。これはすみちゃんはすずと違って恋愛をしているのがすずにとって辛い&すみちゃんの明るかったはずの未来が原爆によって途絶えてしまったのでは.?と考えさせるのが辛い。繋がらないなら無理にいれる必要なかったのでは?

こんちゃんは本当にかわいい、
おばあちゃんと傘の話をしてるキョトン顔が
もう昆ちゃん!!ってかんじでめちゃくちゃかわいい。
昭和19年8月のとき間違えて昭和20年て言ってたけど😆

焼夷弾が落ちてきたときの話をすみちゃんに
周作さんと約束したから。ていったあと
毎回周作さんとの約束してる回想が来るのかと思う。爆弾落ちてきてびびる笑

海宝さんが目の前の階段からでてくる😆
しゅてき😆ガン見した😆

リンさんを、見てきてくれんじゃろか?ていわれてからリンさんでてきて死んでるの示唆されてるの3回目でやっと理解できた!
周作さんが絶対教えたらん!って言ってるのも
こちらはりんさん死んでるの分かってるとおもって見なきゃいけんのよね。

結婚式のシーンで過去のひとを胸に秘めてってめちゃくちゃ歌ってるのも全然わかってなかった。ぼーとしてるお嫁さんもじつはあんまききとれてなかった。黙ったままのお婿さんていったり、周作さんあんまりしゃべらんからって言われて無口キャラになってるみたいだけど、やっぱり無口キャラはしっくりこず。すずさんが話しかけてるときにニコニコ頷いてるかんじみても、無口なひとではないだろうな、ってかんじする。無口な人間て相槌も打たんからな。(個人の意見です)
ミュージカルで無口キャラって難しいのかな。村井くんにあいそう。そっちもみたいなあー
きょうのなんこうめしのときのかおは、しかめっ面感がつよかった、みてる位置にもよって表情変わって見えるのかな。

そういえば笑うタイミングが結構回毎にちがうな。
「はげができとる」「はっ!?」で前回は笑い起きたけど今回はなかった。
すずさんの頭に墨ぬってあげるん。もおきたときあった気がする…今日かな…
几帳面なおれが帳面忘れる、もたぶん初日は笑ってなかった気がするんだよね。
えらい白いが、具合でも悪いんか?は
ほんとにこんちゃんがお白粉でまっちろなのが面白いポイントなのかと思ってたけど、全く昆ちゃんの顔が見えない今日の席でも笑ってたから言い方が面白いのかな?それともみんな何回もきてたとか?でも、他の笑いポイントで率先して笑ってたわけではなかったけど
気にしたらはげは余計ひどなるでがはじめて笑いが起きてなかった。笑いの間って難しいんやな。
まあ席にもよるのかもしれないけどね!

てか音月さんがほんとにすてき!
近くでみても当たり前にめちゃくちゃ美人!歌声も素晴らしいし。
音月さんをすごくすきになった~♥️

今日の周作さんのあ!
っあ!(ちょっと空気が多めのやつ)
ってかんじで優し~い感じだった!

北条すずだときいたときのリンさんの表情がえ!?周作さんのお嫁さん!?って傷ついてる表情にみえた。やっぱりリンさんがどういう気持ちなのか、秘密はなんなのかよみきれない😵
いま思うとすずって、もしかしてすいかをくれた、?ていう顔かもしれない。ちゃんとみる。
あともってる紙が周作さんがかいてくれた名札なのか、すずさんが描いたすいかをみてるのかをちゃんとみようと思っている。

周作さん、すずさんが身代わりなの知っちゃったのきいてるのに、たたみかけるようにりんどうのお茶碗、嫁にきてくれるひとに渡そうと思って買ったってわざわざ言うの?すずさんなんもしてないのに、ひどい。水原のことがあったあとならわかるけどさあ。ひどくなーい?

そのあと、あんにいと結婚したかったくせに!のあとにはっ?で終わるのも、解せない。
ぜんぜん、まあよくない。草。

桜のシーンの桜井玲香さんと海宝さんはやっぱりめちゃくちゃいい。
これバックの歌全然きけてないわ!ってあとから思ったから聞くように努力する!

はるみさんのくだり泣いた
今日昆ちゃんいつもより気持ちが入って声が震えてるように感じた。ただ近かったからかな?

つらすぎる。あのシーン。
あと音月さんが目の前で泣き崩れて、
ほんとにつらかった。

海宝さんの曲、やっとなに言ってるか理解しながらきけた!ほとんど、原作通りだけど+アルファてかんじ
訛ったり、標準語になったりするけど

すずさんのなんて冴えん飛行機じゃ
なんて冴えん左手じゃのとこめちゃめちゃすき
後ろに倒れてく昆ちゃんの倒れかたとそれを支える海宝さんの支えかたが完璧。

もうほんとに最高。さすがに最前なんて最高。

でも!でもな!!!
まじで、後ろの列の奴、
ずびずびすんすんすんすん
ずっと鼻すすっててまじでうざかった。
いや一回とかなら分かるよ。でもな、今日の奴らまじでひどかった。鼻水でても垂れ流せや💢それが嫌ならタオルで抑えろや💢拍手の間にしろよまじで💢ほんとにうざかった💢
せっかく音聞きやすくてなんならご本人さまたちの地声も聞こえるような素晴らしいお席だったのに、ずびずび、すんすん何回やれば気が済むの!?
タオルで何回も何回も拭くのもうざいのよ私的には。止まれや💢動き止めろ💢てめえらの鼻すすり聞きに来てる訳あらへんで💢
てかあれどう考えても泣いてますアピールにしか感じない💢クソババアどもがよ💢

私も泣きすぎて抑えきれずにひっくてなったことあるし、絶対音たてるなって言ってるわけじゃない。仕方なくでちゃったのは分かる。でも"鼻をすする"行為は生理現象ではないので。意識的にやられてますよね?しかもそれを何度も何度もやられたのが本当にきつかった。

前回は両隣咳がとまらなくなってて、でもまあ抑えようという努力は感じられた、というかひとりはでていかれたのでえ、大丈夫!?って思ったし怒っているわけではないけど、その前のときは隣がアップルウォッチ光らせてきて、ほんと今回、客席運がない😢

せっかくの最前で、自由の色記憶の器らへんめちゃくちゃ入り込みたかったのにこんなんやられてほんとにきつかったよ泣

でもまあ、ここで吐き出せたし
せっかく最前で昆ちゃんの可愛い表情と歌声と海宝さんの素敵な顔と歌声を聴いたのでここに書いた限りでもうあのことは忘れる!!!
最高だった瞬間を思い出して寝る。 

明日は初の人生初のGC!!!楽しみ♥️


この記事が参加している募集

舞台感想

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?