見出し画像

#39 ミートキャリアのカウンセラー養成講座から得られた3つのこと

*このnoteは、ミートキャリアのキャリアカウンセラー養成講座(現:キャリアサポーター・アカデミー)を受講した、私うるちゃんの感想をつづった記事です。


以前の記事にも書きましたが、8月〜10月の3ヶ月の間、ミートキャリア運営のキャリアカウンセラー養成講座の1期生として受講し、先日無事に(?笑)卒業させていただきました。

講座の詳細については割愛しますが、改めて、3ヶ月間で得られたことをここに書き残しておこうと思います。

転職前提でないカウンセリングの組立てと実践の機会

講座の中で、講師陣や受講生との模擬カウンセリングを行うのですが、これが非常に奥深く、
僕が本業としている人材紹介会社の転職サポートとは全く違う頭の使い方を求められました。
(初回の率直な感想として、求人があるってすごく楽だったんだな…と感じました。笑)

転職や求人紹介を前提としない、あくまでもフラットな立場でのカウンセリングとなるため、

・クライアントの悩みを早い段階で探り当てた上で、
・「本日この時間ではここを話しましょう」という合意をとり、
・傾聴+提案をいい塩梅に織り交ぜた対話の中で、
・課題解決に向けた今後のアクションを策定する。

という作業が必要になります。
クライアントの性格や自己理解の程度によって、カウンセリングの最終的な落としどころが多岐に渡り、求められる知識も多いという、奥深さや楽しさ、難しさがあります。

この辺りが、ただ求職者を横流しするような紹介事業に染まっているキャリアアドバイザーにとっては、
大きく苦労する点であり、これからの時代に求められる技術だと思っています。

ベテラン講師陣からの的確なフィードバック

どんな職種においても、仕事に慣れ、年齢を重ねるごとに、周囲からのフィードバックを得られにくくなる傾向にあります。
(役職の考え方が根強い環境だと、「自分はこの人の上司じゃないから指摘しにくい…」と周りも思いがちですしね。)

カウンセリングや転職相談は、基本はクライアントとの一対一の対話になるため、この傾向はより顕著になると思っています。

そんな中で、模擬カウンセリングをしていただく現役の講師陣からは、
僕自身のカウンセラーとしての強みと課題、そして今後どう変えていったらいいのか。
というのを非常に丁寧に、自分には無い観点から指摘していただけます。(その分緊張もしますが…笑)

この的確なフィードバックというのも、カウンセラーとして必要なスキルなので、自分自身がフィードバックを受ける当事者になった経験も、大きな学びになりました。

受講生同士の模擬カウンセリングではお互いのカウンセリングに意見を伝え合えるため、フィードバックの実践もできました。

学びに時間やお金を投資し続ける姿勢

学びの多い養成講座ではありますが、それには決して少なくない時間とお金、そして労力を必要とします。

ただ一度参加してみると、同じ受講生の方々はフルタイムの仕事と家庭を両立してるなど、日々多忙に過ごしており、皆さんその合間を縫って学びの機会を確保されていました。

そんな同じ受講生の存在に、非常に刺激をいただいておりましたし、
キャリア関する仕事をしている以上、まずは自分自身が自分のキャリアと向き合い、常にスキルや知見をアップデートし続ける姿勢が、クライアントへの価値提供に繋がるんだということを、身をもって学ばせていただきました。
(実際、本業の転職サポートを行う上で、学びを活用できている実感があります。)

今オンラインでの学習機会が急速に普及する中で、学ぶ人と学ばない人の差が浮き彫りになる時代が来ていると思います。
僕自身もここ数年は、毎月最低でも月に1万円以上は何かしらの学びに投資をするように心がけています。

養成講座のように、「社会人になっても学び続けることって大切だよね」という人のいる環境に身を置いているかどうかで、自分の人生に大きな影響を与えていくのだと感じます。

ざっくり以上のような学びがあり(細かく言うと膨大にありますが)、20代であるこのタイミングでこの講座に出会えたこと、大変貴重な財産だと感じています。

2022年1月〜開講の2期生の募集も開始されてるようですので、もしご興味ある方は覗いてみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?