見出し画像

4tタンク

どうも通事誠です

今日は、メンバー二人に現場に行ってもらいました!
理由としては、僕ら穴掘り隊に欠かせない“水”、その大切な水は、資材置き場に井戸を掘って、吸い上げポンプで2tタンクと4tタンクに溜めているのですが、そのタンクから車のタンクへ水を渡すポンプが漏電して故障したのです

と、ポンプやらタンクやらが、やたら多くて意味が分かりにくいのでコチラ笑

地下水(井戸)からの構図

この図の、4t側にある吸い上げポンプが漏電して、何度電源入れてもブレーカーが落ちる…

そして、この4t側にある吸い上げポンプを交換しなきゃいけないのです…
小さなポンプで、ベテラン班長達の車へ水を送り、そして別の3tタンクにも水を送った!

ただ、腰の高さ位まで水が残っているのです!

泳いでポンプを替えるメンタルは僕にはありません!!!!

何故なら…
去年9月のこの記事をご覧ください

この記憶が蘇ってくるのです笑

ヒャヒャヒャヒャ~( ;∀;)
めちゃくちゃ笑える笑

しっかり水を抜いて、タンクの穴も大きかったので、メンタルを保って中腰になりながらも無事にポンプ交換できましたとさ笑

これから模合なので行って来まーす

通事誠でした



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?