通事誠 とうじまこと

幼少期、団地の家賃が払えなくて夜逃げした極貧家族の長男が大人になり上京。 コロナの影響…

通事誠 とうじまこと

幼少期、団地の家賃が払えなくて夜逃げした極貧家族の長男が大人になり上京。 コロナの影響でLIVEが出来ず40歳で沖縄へ帰ることに… 晴れて独立した親父の会社を盛り上げる為に 日々ビジネスの勉強や考えをアウトプットしている! 沖縄系シンガーソングライター傍ら次期社長の成長日記です。

最近の記事

  • 固定された記事

本日 桜花配信しました

どうも通事誠です 本日6/28、音楽配信サイトよりオリジナルソング"桜花"が全国リリースされました(祝) 沖縄へ帰って来てからもうすぐ一ヶ月が経ちますが、こうして発表できるのは非常に嬉しく思います! 本当にありがとうございます アーティストとはかけ離れた格好で書き込んでいますが笑、これからの時代は人が作品になり、その人の人生の生を伝えることこそが、本物の作品になると思います! 音源のジャケットの文字"桜花"は、何度書いてもその日は納得いかず、次の日に無心で書いたら『

    • コツコツ#声が出ない

      どうも通事誠です まだ乗り越えて無かったみたいですね…この風邪! 節々の痛みも取れて、昨日は現場に出て、昼過ぎに声枯れしてるなーと思っていたのですが、今朝は完全に声が出なくなっていました… 東京に居た頃にも、一度や二度はあったのですが、ここまで声が出ないのは初めてかも!! 朝から病院行こうと、以前お世話になった耳鼻科へ行ったら休診日! この木曜日って休診する病院多いですよね… ありゃ~と思いながらも、近くに別の耳鼻科があったので、そちらへお世話になりました 今回は

      • コツコツ#新現場

        どうも通事誠です 今日から新現場行って来ました! しかも初の横ボーリング! いつもは下方向に掘るのですが、それが横に掘っていくのです→ もちろん抵抗は横から来るわけで、マシンを乗せてる不整地運搬車にツッパリ(反発?抵抗?笑)を入れて、上手く掘れる様に工夫して臨んでおります! 傾斜地にユンボをつかって、壁を作って掘っていくのですが、一部の盛り土が崩れ落ちるトラブルもありましたが、どうにか進めております◎ 予定では明後日くらいには終われるかな? 風邪の治りかけの現場で

        • コツコツ#現場調査&打合せ

          どうも通事誠です 一本800円位の栄養ドリンクと、風邪薬と、国産ハチミツお湯割りを飲んで、今朝から出社しております 喉の痛みとか、咳きとかなら、どうにか対処出来ますが、節々の痛みは、戦力にもならないので、ゆっくり休んで早めに治すのが得策ですね! さて、今日は新たな現場の現調と、打合せ二件、メールでのやりとりや、段取り、機械整備など色々とありましたが、メンバーの協力の元、予定通り終わらすことが出来ました☆ 任せられることが嬉しかったし、僕のやるべき事が出来たことで、少し

        • 固定された記事

        本日 桜花配信しました

          コツコツ#トイレの回数

          どうも通事誠です 昨日から引き続き、風邪ひいております! 体温計では熱は無いのですが、暑かったり寒かったりの繰り返し… 早めに寝たは良いが、夜中のトイレで起こされて、 頻尿?と思いきや、いつも通りの量が出るのです! 身体の水分を遣って、菌を流しているのかも?? その分、また飲まなきゃいけないし、水飲むと喉も激痛なので厄介です… 後厄を楽しんでると言いますか、ちゃんと受け止めて、乗り越えるしかありません笑 そんな月曜日ではありますが、メンバー達が独自で動いてくれて

          コツコツ#トイレの回数

          コツコツ#風邪ひいた

          どうも通事誠です 先週から予感はしてました… やるべき課題が一旦落ち着くと、疲れがドッと来て、風邪ひくな!と… 昨日、今日、札幌から来沖した友人らとのラウンド☆ 天気も良く、スコア以外は最高でした笑◎ ラウンド後は食事して那覇空港へ✈︎ 送った後も、ずっと節々が痛いし喉も痛い笑 しっかり風邪ひきました笑 疲れは出し切らないと!って事で、僕の中で、これを食べると疲れがドッと来ると言えば、ヒージャー汁(山羊汁) 食べて横なっております☆ 安定の怠さです笑 明日は

          コツコツ#風邪ひいた

          コツコツ#ゴルフ

          どうも通事誠です 今日はメンバーに現場をお願いして、札幌からの友人を迎えて、ゴルフして来ました☆ 超久しぶりのラウンド… アプローチとか、少しブランクが出るのか?? 狙った所にいかない…笑 どうにか90では廻れたので良しとします◎ 日頃の疲れも出たりしますが、強制的にゴルフでもしなければ、仕事ばっかりになりそうだったし、良いタイミングで息抜き出来たと思います◎ そして、タイトル写真は、ゴルフ場のコース内にあるオブジェ?みたいな物でして、これ琉球石灰岩かなぁ?なんて、

          コツコツ#緑色片岩

          どうも通事誠です 沖縄には硬い石が地下に眠っていて、代表的な石は琉球石灰岩、そして、めちゃくちゃ硬いのが本部石灰岩やら、チャートという名の岩やら…etc その中でも、緑色片岩(リョクショクヘンガン)ってのと、今日対決してみた! はい…! 9m掘るのに、一時間半くらい掛かった…笑 結局は9mの4ポイントしか掘れなかった! もちろん刃はボロボロ… こんな日もありますね! 完敗の乾杯って事で飲んできました笑 もう寝ます☆ 明元素 通事誠でした

          コツコツ#緑色片岩

          コツコツ#視野の狭さ

          どうも通事誠です 人間には色々な欲求があり、その中でも厄介なのが自己承認欲求! そして共存すべきなのに、奪い合いが始まる ここ沖縄が、かなり小さくなってゆく… と言うか、僕の視野が小さくなってきた!だけだ… 未来の事は分からない!だから無駄に考える事はやめるけど、出来る限りの事をするだけだ◎ 何やら、巷では破滅→再生へと転換期だと言われてるそうだ! まさしくだね! 明元素 通事誠でした また明日☆

          コツコツ#視野の狭さ

          コツコツ#人と人は人

          どうも通事誠です! 隙あらば!! この流れだと、確実に更新(毎日更新)ならず… となりかねないので、とりあえずボタン押させて頂きます! 久しぶりに唄いました♫ スッキリ☆ 明元素 通事誠でした また明日☆

          コツコツ#人と人は人

          コツコツ#現場から謝罪へ

          どうも通事誠です 今朝も安定の早起きして、班長を迎えてから出社→そこから現場へ…etc. 忙しいと表現はしたくないのですが、激務です笑 ただ、現場だけを集中したいのですが、そうなると疎かになる部分も出たりして… 今日は、現場を終えるタイミングで、親父に迎えに来てもらって、事故の件で、元請会社さんへやっと謝罪しに行けました! 親父が先に謝罪しに行ってたので、『遅くなりましたが、大変ご迷惑をお掛けしました』と、いう形で! やっぱり、膝を付け合わせて、しっかりと謝罪する

          コツコツ#現場から謝罪へ

          コツコツ#悩める仲間達

          どうも通事誠です 毎日更新してて、お気付きの方もいらっしゃる☆ 結構深刻な悩み事が続いております! そんな中、同じく悩んでる仲間が… なんと言いますか、悩んでる仲間が居ると、一人じゃない!と僕が励まされたりして笑 良いお酒でした! ありがとう☆ 明元素 通事誠でした! また明日☆

          コツコツ#悩める仲間達

          コツコツ#先ずは形から

          どうも通事誠です 昨日の安全大会、その後の打ち上げで、今までで一番良い形で出来たんじゃないかなと思います 以前は、参加出来るメンバーで居酒屋さん乾杯!となっていましたが、それでは長居出来ないメンバーは来れなかったりしました! 昨日は、クーラーボックスにビールやお茶を冷やして、オードブルを摘まみながら談話が出来て、コスパも良ければ、オードブルも完食◎ その後行った飲み屋さんでも、みんな集まってくれた! しかも、めちゃくちゃ安かった◎ 21時過ぎには解散も出来たので、今

          コツコツ#先ずは形から

          コツコツ#安全大会

          どうも通事誠です 今日は会社メンバーで安全大会でした! 朝は、先日書いた指摘事項を詳しく聞くために、先方会社様の担当者とお会いして、叱られに行って来ました… もちろん、帰社後はメンバーをお呼び出しして、めちゃくちゃ指導を入れました! ここだけの話、昔の血が騒ぎそうでした笑 自分を落ち着かせる為に必死になったし、それだけ本気なんだなぁ~と自分でも再確認したし◎ 本当に一つ一つ、コツコツ#コツコツです笑 ここから再出発! #何度でも出発してやるぞ みんなを労って来ま

          コツコツ#安全大会

          コツコツ#ため息

          どうも通事誠です 昨夜、お仕事の関係者から、もしかして勘違いされてるのかな??と思うような内容の電話が来ました!詳しくは明日聞けるという事で、今日を迎えたのですが… そして、その内容を聞いたら、100%僕らに落ち度があるお話でした… その事を知らなかった僕も問題… いつになったら、安心して現場を任せられるのでしょうか?? いろんな会社で、人材育成か?はたまた、優秀な人を高い値段で採用か? そんな話題が出るそうですが、そもそも人材(人)が高齢化し、引退する方も含めて、人

          コツコツ#ため息

          コツコツ#マシン搬入

          どうも通事誠です 新しいユニック車(クレーン車)で、マシン搬入して来ました☆ 長距離を走る中で、このユニック車の良し悪し、特性も知りました! 長く付き合っていく為にも、知らないとですからね笑 しかしこの車輌、前のオーナーさんがめちゃくちゃキレイに大切に乗ってたのが分かるでしょ?? 元請けさんからも、めちゃくちゃカッコいいですね!と褒めてもらえたりします☆ 車輌もマシンも清潔感を保てば、それだけでも会社に好感を持てたりするもんです◎ 明日も早朝からバリバリ動きます

          コツコツ#マシン搬入