見出し画像

羽地現場7日目(#立ち合い)

どうも通事誠です

今朝も朝活(ウォーキング)したのですが、現場への出発時間が遅くなった為、30分遅れでスタートしました笑
#二度寝
姉貴(次女)へLINEすると、先に歩いてる写真が返って来ました!!
明日は遅れずにスタートしようと思います笑

さて、今日は追加工事&土木事務所職員の立ち合いがありました
黒板置いて削孔状況などの写真を撮ったりするのですが、なんだか緊張するのです笑
#ピースサインかまそうかと思いましたがやめました笑
#絶対怒られる笑

無事に立ち合いを終えて追加の箇所を掘る予定が、工事屋さんの作業と絡む場所で、結局掘れずじまい…
またまた明日行く事になりました

シワ寄せの波が高くなってゆく…
忙しいのは有難いのだけれどもね…

明日から入る予定だった現場は、ベテラン班長らが入ることとなりました
少しでも早く掘り進めて欲しいとの要望で、これからバッタバタすると思います!
というか、今現在もバッタバタですけどね笑

明日から強行で入ってもらうのですが、その為にはいろいろと用意しなければなりません
例えば濁水処理をする為にドラム缶を繋ぎ合わせ、左の缶から順に沈殿させて上水を使用し水の節水&濁水をドラム缶へ溜める事が出来る!
その為のドラム缶の準備!
濁水を吸い上げる為の吸いポンに20mのジャバラホース購入し繋ぐ!
濁水を吸い上げる為の桶を準備!(これは元々あった)

ベテラン班長らを円滑に作業させるために、現場から帰って来て準備をするのです
しかも買い物は一人のメンバーを同行させて行き、帰社するとメンバーは帰す(※残業1H)
その後は一人黙々と準備作業に取り掛かるのです

何故なら、明日朝この作業をやってもらうと現場作業は午後からになるし、朝から掘ってもらった方が会社の利益に繋がるからです☆
しかも僕には残業代なんて付きませんから笑
#そもそもそんな概念はございません

とあるメンバーの対応には悲しくなりましたが、構いません…
詳しくは書けませんが、記しておきます

ではまた明日☆
通事誠でした


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?