見出し画像

ボローニャ散策

2024/5/24







イタリア入国2日目、ボローニャ空港にて。

機内食なのだろうか。
サンドウィッチにドルチェ、果物、グレープフルーツジュースにお菓子まで。
これらが全て手つかずの状態で、まとめて捨てられている。しかもナイフ、フォーク付き。
ゴミ漁ってる方が健康になりそうだ、それどころか太りそう。


ランボルギーニ

とりあえず撮っておく


今日はボローニャ市内まで足を伸ばそうと思うが、なかなか気が乗らない。
なにしろ空港から市内を結ぶマルコーニ・エクスプレスは片道30分で12.8€(約2,174円)。
ちなみに市内のドミトリーは一泊8,000〜12,000円。
週末で高くなっているとはいえ、これではやってられない。

とはいえ、このまま空港に引き籠もっていてもしょうがない。
ボローニャ中心部は7km先。片道ならバックパックを背負っても歩ける。
帰りは…その時考えよう。


というわけで
空港から市内まで歩く


道中の印象的な壁画
橋の上から


1台のバスが横を通り抜け、気付く。
『そういえば、ローカルバスなら安く中心部まで行けるんじゃ…』

最寄りのバス停で次を待ち、乗り込む。
訊くと、やはり。
そしてお金を払おうとするも、どうやら専用のカードでしか支払いができないようだ。




………。




市の中心

ボローニャ・チェントラーレ駅


さぁ、散策開始。

ガリエラ門


ネプチューンの噴水(水無し)
マッジョーレ広場
サン・ペトローニオ聖堂
無料なので入ってみる
ピサの斜塔ならぬ、ボローニャの斜塔

この街のシンボルらしいが、工事中で中には入れず




公園で一休みしていると
雨が降ってきたので近くの小屋に避難する


雨上がり


再び駅に戻り
ここから徒歩で空港に帰る



というわけで、今日も空港泊

こんな感じでユーロ圏を3ヶ月過ごすのか
けっこうキツいな…

2023年3月から世界中を旅して周り、その時の出来事や感じた事を極力リアルタイムで綴っています。 なので今後どうなるかは私にもわかりません。 その様子を楽しんで頂けましたら幸いです。 サポートは旅の活動費にありがたく使用させて頂きます。 もし良ければ、宜しくお願いいたします。