占い好きのユカ|urayuka

占い好きのユカです。何をしていても、つい「見えない何か」の影響を考えてしまう…占い推し…

占い好きのユカ|urayuka

占い好きのユカです。何をしていても、つい「見えない何か」の影響を考えてしまう…占い推しの私の日常と学びのアレコレを気軽に記します。太陽蟹座|月魚座|血液型A型

最近の記事

氏神様を調べてみた

深夜1時前後の話。 叫んでいる実感は、あった。 夢の中での出来事だという認識も、あった。 でも、本当に胸苦しくて、 現実のような気もした。 金縛りかな?と思いながらも、 いたたまれないほどの不安感と 息ができないような苦しさで、 何とかしてここから離れなくては、 声を出さなくては、と 体は硬直しながらも 意識をたしかに持とうとしていた。 「だいじょうぶ?」 と夫の声がした。犬の視線も感じる。 やっぱり現実だ。 実際に叫んでいたようだ。 ただの金縛りでは、ないのかも

    • 【今日のホシバナ】 こちらは「かくれた女神力を引き出すトワレ」です。ゼラニウムとグレープフルーツで、登石先生のアロマ講座の特別ブレンド!星とアロマって魔女っぽくて好き。香水はほぼ使わないのですがアロマとなると俄然使いたくなる。何が違うんでしょうね…

      • 【今日のホシバナ】 月が乙女座にある時のわたし。やたらめったら細かい作業に集中できる。昨日の夜は折り鶴を作りまくり。今朝からファイリングの見直し。出生の魚座の月にも、蟹座の太陽水星土星にも、スイッチ入れてくれるのかも。面倒な作業は月乙女座の時期にやればいいのです。安心。

        • 【今日のホシバナ】 早朝のお弁当作り。私のお供は占星術の講座のアーカイブ。今日はいけだ笑み先生のトランジット講座。今日のランキング的な星占いが当たらないなぁっていう人は「月星座」で見るといいよ!っていうアドバイス。月で占ってるんだもんね。仕組み知るの大事。

        氏神様を調べてみた

        • 【今日のホシバナ】 こちらは「かくれた女神力を引き出すトワレ」です。ゼラニウムとグレープフルーツで、登石先生のアロマ講座の特別ブレンド!星とアロマって魔女っぽくて好き。香水はほぼ使わないのですがアロマとなると俄然使いたくなる。何が違うんでしょうね…

        • 【今日のホシバナ】 月が乙女座にある時のわたし。やたらめったら細かい作業に集中できる。昨日の夜は折り鶴を作りまくり。今朝からファイリングの見直し。出生の魚座の月にも、蟹座の太陽水星土星にも、スイッチ入れてくれるのかも。面倒な作業は月乙女座の時期にやればいいのです。安心。

        • 【今日のホシバナ】 早朝のお弁当作り。私のお供は占星術の講座のアーカイブ。今日はいけだ笑み先生のトランジット講座。今日のランキング的な星占いが当たらないなぁっていう人は「月星座」で見るといいよ!っていうアドバイス。月で占ってるんだもんね。仕組み知るの大事。

          【今日のホシバナ】 占い仲間のお友だちが空港で水星逆行に遭遇(機体トラブルでの搭乗機変更で待たされる)。乙女座さんで双子座に土星がいる。水星逆行中は必ず何か起こるそうで。備えてもなんともできないことも起こるから、この期間はドンと来いマインドで過ごすのがいいのかもですね。

          【今日のホシバナ】 占い仲間のお友だちが空港で水星逆行に遭遇(機体トラブルでの搭乗機変更で待たされる)。乙女座さんで双子座に土星がいる。水星逆行中は必ず何か起こるそうで。備えてもなんともできないことも起こるから、この期間はドンと来いマインドで過ごすのがいいのかもですね。

          水星逆行とわたし

          みんな大好き(違うかもしれないけど)水星逆行の季節がやってきました。 私が若い頃を思い起こしても、水星逆行について考えたこともないし、言われたこともないし、なにそれ水星って食べれるの?レベルの感覚ではありますが、ここ数年、「月星座」と「水星逆行」と、もしかすると「風の時代」なんかは、トレンド入り(言い回しが若干古すぎる)するのではないでしょうか。 水星逆行。 変換を間違えると「水星逆光」ってなって、「うわーーーなんかまぶしいやんけー、それ水星か!」みたいになりますが、決

          草彅さんとわたし

          春分の日である3月20日に夢のような企画がありました。 占いアカデミーさんの「星のリレー」です。 夕方16時から夜21時30分まで、西洋占星術の主役である「惑星」について、名だたる占星術家の皆さんが語り尽くしてバトンを繋いでいくという…ため息が出るような企画でした。 祝日だったこともあり、別の予定があったため、まだ全部視聴し終えていないのですが、いつまでも聞いていられるぐらいの楽しさ。睡眠学習したいぐらい。否、これを聞いていれば延々と洗濯物を畳み続けられるぐらい、楽しい😍

          占いとわたし

          中学三年生の息子が、朝から部活だというので、前日遠方で知人と飲んでいて帰宅が遅かったけど、練習に送り出さなくてはの一心で早起きして、朝ごはん、水筒を準備して 「いってらっしゃーい。今日は暑くなるらしいので気をつけてね」 と送り出した。午前7時過ぎ。 「ガチャ」 っと帰ってきたのが、8時過ぎ。 時間を間違えていたようで。 実際はお昼からの練習だったみたいです。 ・朝練だと思っていた(自分の勘違い) ・行ったら違った(どうやら先生に会って直接確認できた様子) ・素直に