見出し画像

カンポンさん沖縄長谷寺での講演〜残りの人生を重々しくいきたいですか?それとも軽やかに生きたいですか?〜



4年前の2012年9月29日に
沖縄にある長谷寺で行われた
カンポンさんを迎えての講演会&瞑想ワークショップ。

50名以上の方が全国各地から集まった
熱気のある場でした。

昨日の説法に引き続き
講演の後半を翻訳してお届けします。

昨日は「徳を積む」ということに
ついて詳しくお話し下さいました。

今日はもう少し突っ込んで
「修行」ということに入っていきます。

今日は、
 ・タイ仏教や気づきの瞑想に興味がある方
 ・瞑想修行のやり方に興味がある方
 ・人生を軽やかに生きていきたい方

そんな方にオススメです。

これは単品250円で、お届けします。

昨日から、このカンポンさんの説法も含めた
月額継続マガジン「月刊:浦崎雅代のタイの空(Faa)に見守られて」

を発刊しています。

そちらだと月500円(初月無料)となります。
かなりのお得さです。

これまで単品を半額としていましたが
継続マガジン発刊に伴って
価格も見直していこうと思っています。

今日は半額セールなしで、いきますね。


それでは、どうぞポチッと
今日もカンポンさんのバッサリ節を
お届けします!


ここから先は

3,107字

¥ 250

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

応援やサポートをいただくたびに、これからも翻訳や執筆を続けていこう!と励まされています。