見出し画像

テスタ(投資家)のおすすめ本:彼の人生に影響を与えた15冊【2024年最新版】

個人投資家として活躍し、2023年の段階で累計資産70億円を達成したと言われるテスタ氏。

トレーダーとして、テレビやYoutubeなどメディアでも注目され、投資家の間では知らない人はいないと言われているテスタ氏が、紹介する書籍を今回は10冊ご紹介します。

個人活動で、どのように資産を増やしたのか、株式に関する書籍だけでなく、テスタ氏の人生に影響を与えた本も含めてご紹介していきます。

【投資】
テスタ(投資家)のおすすめ本

【投資】テスタ(投資家)のおすすめ本
1〜5

#1 マーケットの魔術師

【正しい株の知識が得られる本】

アメリカでも有数のトップトレーダーがどのように利益を出しているか、筆者が著名トレーダーにインタビューを敢行。彼らが投資で何を大切にしているかをまとめた1冊。日本人が書いた株の本より、みんなが良書と言っているこのような本の方がいい気がする、と述べている。


#2 バフェットとソロス勝利の投資学――最強の投資家に共通する23の習慣

【唯一繰り返し読んでいる本】

ウォーレンの・バフェットとジョージ・ソロスという2大投資家は、投資の手法は異なるが、投資に対する考え方や行動は多くの共通点がある。二人に共通する考え方をわかりやすく解説。ほとんど書籍を読まないというテスタ氏が唯一これだけは何回も読んでいると述べている。


#3 ついに1億円儲かった! 「迷える子羊式 株のデイトレ最新戦法」

【株の入門編として最適な本】

デイトレーダーとして、短期間で利益を出すにはどうすればいいのか。イラストを使用しながらわかりやすく解説。株式投資をスタートする際に、最初に手に取った本として紹介。ただし、本の内容を実践してすごい負けてしまったとも述べている。


#4 投資家心理を読み切る板読みデイトレード術

【今でも使っているテクニックが詰まっている本】

投資の世界で重要視されている板読み。株式の売り買い注文数などを一覧にした「板」と呼ばれるこの表をどのように読めば、利益を出せるのか。心理的思考や、板読みの基礎知識など、板読みに関しての内容をわかりやすく解説。おすすめの板読み本で、テスタ氏がよく取り上げる1冊。


#5 一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学

【Cis氏のファンであるテスタさんが一気に読んでしまった本】

S N Sフォロワー約30万人を誇る人気デイトレーダーが教える、独自の投資哲学とは。「不動産投資は罰ゲーム」という投資に関する考え方から、「2ちゃんねるで結婚相手を募集」という過激な小話まで。cisの魅力が詰まった一冊。Cis氏のファンというテスタ氏が購入後、一気に読んでしまったと述べている。


【エッセイ】
テスタ(投資家)のおすすめ本

【エッセイ】テスタ(投資家)のおすすめ本
〜6

#6 好きなことで生きていく

【DJ社長の全てが詰まった本】

YouTubeのチャンネル登録者数400万人を誇る人気グループ、Repezen Foxxのリーダー、D J社長初の自伝。前身グループ、レペゼン地球のYouTubeチャンネルで神回と言われ、総再生数1500万回以上の伝説の動画「好きなことで生きていく」を元に執筆。失敗しても前に進み続けるD J社長の原点が詰まった一冊。本人との交流もあり、ライブに行くほどのファンで書籍購入もS N Sで報告している。


【マンガ】
テスタ(投資家)のおすすめ本

7 〜10

#7  進撃の巨人

【漫画好きのテスタさんお気に入りの本】

圧倒的力を持つ巨人と、それに抗う人間たちとの戦いを描いたダーク・ファンタジー。奇想天外な設定にも関わらず、現実的手法で巨人を倒そうと戦う人々のストーリーは多くの注目を集め、日本国内に止まらず、世界180カ国以上で出版され人気を集めている。小説などはほとんど読まないというテスタ氏が、おすすめ本として紹介。


#8 喧嘩商売

漫画好きのテスタさんお気に入りの本2

高校生の主人公・佐藤十兵衛が、ヤクザはプロ格闘家など様々な相手との喧嘩を通して、成長していく格闘マンガ。第一部は完結済み。現在は、第二部が『喧嘩稼業』とタイトルが改めら不定期連載されている。第一部を、好きなマンガとしてSNSで紹介。


#9  HUNTER×HUNTER

漫画好きのテスタさんお気に入りの本3

主人公の少年ゴンが、ハンターと呼ばれる冒険者になり、まだ見ぬ父親ジンを探す旅をする冒険劇。戦闘シーンなど過激な描写も多いが、作り込まれたキャラクターと独特の世界観が人気を博し、休載期間が長く現在でも不定期連載ながら、連載開始から約25年経った今も根強い人気を誇る少年マンガ。好きなマンガとしてS N Sで紹介。


#10 バガボンド

漫画好きのテスタさんお気に入りの本4

吉川英治の小説『宮本武蔵』を原作とした時代劇マンガ。江戸時代初期に実在した剣豪、宮本武蔵を中心に、ライバル佐々木小次郎など周囲の人々の歴史も描く。好きなマンガとしてS N Sで紹介。


【自著】
テスタ氏著書のおすすめ本&DVD

【自著】テスタ氏著書のおすすめ本&DVD
11〜15

#11 株探 最強投資術 日本株編 億り人の銘柄発掘ワザで1億円を作る!

株式情報サイト「株探検」を活用した優良銘柄の探し方、投資方法を紹介。
個人株式投資家、平松裕将氏との投資対談も掲載。10億り人になるためのコツを解説。


#12 Appleから見たアフターコロナ~今後の米国株は~

テスタ氏が、利益を出しているにも関わらず周囲に取引を進められない米国銘柄、Apple株式。現在は、北海道で兼業投資家として活動するテスタ氏が、コロナが収束した今、Apple株式を中心に、米国株の今後について考える。

https://amzn.to/3RZQrBn


#14 円安株で月10万円稼ぐ! 「株探」鉄板活用術

ウクライナショックと米国の利上げで、大きく落ち込んだ日米市場。そんな「円安」の時に、株取引で利益を出すことはできるのか。株式情報サイト「株探」を活用して、「円安に強い」日本株と米国株銘柄を探索する方法を解説。


#15 目指せ10億円 株式デイトレーダーの作り方(DVD)

2016年の段階で、10億円の利益を出していたテスタ氏が教えるデイトレードの心構え。流行の銘柄を追う技術よりも、大事なのは時代が変化しても変わらない株の本質。デイトレードの始め方から、必要な準備、売買で大事な考え方まで丁寧に解説。


【番外編】
テスタ(投資家)のおすすめ本が無料で読めるサービス

【番外編1】三崎優太(青汁王子)のおすすめ本を無料で読む裏ワザ

Kindle Unlimitedの無料体験期間を利用する

読書愛好家のほとんどが利用している、Amazonの電子書籍サービス。Kindle Unlimitedでは「30日間の無料体験」をご用意されており、無料期間の間にサブスクを解約すれば課金する必要はありません。さらにKindle Unlimitedでは、有名な本から専門的な本まで幅広くご用意しているので、岡田斗司夫さんのおすすめ本も「完全無料」で読むことができます。

30日間無料体験の詳細はこちら↓


Audibleの無料体験期間を利用する

隙間時間を有効活用ができる、Amazonのオーディオブックサービス。Audibleでは新規登録することで「30日間の無料体験」がご用意されており、さらに「Amazonポイント100pt」までも獲得できます。さらにAudibleは電子書より作品数が少ないが、高音質かつ綺麗なナレーションの声に見惚れ、愛用する人が後をたたないんだとか。

30日間無料体験の詳細はこちら↓


【まとめ】
テスタ(投資家)のおすすめ本

【まとめ】テスタ(投資家)のおすすめ本

今回はテスタさんがお勧めする本10冊を紹介しました。実は、テスタさんは3ページ読むと眠くなるというほど、小説など本を読むのが苦手だそう。

また、株取引に関しても「本を読むより実践!」というスタイルを貫いていて、YouTubeの視聴からの質問でも同様のことを話しています。今回あげた本はそんなテスタ氏が「読んでみてよかった。」と話しているものばかりなので、投資に興味がある方は、ぜひ一読してみてはいかがでしょうか。

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!


その他有名人のおすすめ本

これからも皆さんのために頑張ります!!応援してくれたら嬉しいです❤︎