見出し画像

📖 『宇宙においでよ!』 宇宙飛行士 野口聡一さんに学ぶ |おすすめ本

FP試験が終わったら、やりたかったこと
其の一 『宇宙兄弟』を読むこと に続き

其の二 

野口さんの本や講演動画を見たい。


『宇宙兄弟』の最新刊44巻が出ると
再び『宇宙兄弟』ブームの私。
試験前に我慢していたのが爆発したのか
試験後から宇宙大フィーバー中です。

恥ずかしながら
私は子供の頃から宇宙に全く興味がありませんでした。

受験でよく出る地球の自転公転の問題や
太陽や星座の位置で時間を求める問題で
心が折れて、理科や天文学は大嫌い。

でも『宇宙兄弟』を読んでからというもの
宇宙に対する感覚が変わっていきました。

独身の頃は、「浪漫」を感じる程度でしたが
子育てをしていると、"もっと宇宙を知りたい!"と
思うようになってきたのです。

子どもはまだ小さいので
宇宙のことはよくわからないけど
ロケットはわかるみたいで
ロケットごっこをすると喜びます。

大きくなるにつれ
夏の子どもイベントへ行くようになり
「宇宙コーナー」も初めてじっくり見ました。

確か学生の頃に習った知識もあるはずなのに
まるで初めて見るぐらい知らないことだらけで
全てが新鮮で、ワクワクしている自分がいました。

そして、『宇宙兄弟』に出てくる、
野口さんの著書 『宇宙においでよ!』も読んでみたくなりました。

ムッタが宇宙飛行士選抜 三次試験で
閉鎖環境にいる時に話した「三次元アリ」。
(宇宙兄弟 第三巻 #26)

これは、宇宙飛行士 野口さんの著書が参考で
クレジットが入っていました。
それを見て気になったのが、きっかけです。

「三次元アリ」のお話だけでなく
子どもの頃から宇宙飛行士になるまで、なった後、
ISS滞在中のドキュメントで、臨場感溢れる一冊です。

野口さんが語りかけているような文体で
小学生でも読めるようにルビが入っていたり
とても読みやすいです。
まるで野口さんのお人柄がそのまま出たような本。
って、お会いしたことないけど🤭

最近、野口さんのオンライン講演を聞いて
本の雰囲気そのままの印象で
他の著書も読みたくなっています。

小学生の自由研究用のコンテンツもあるので
子どもが大きくなったら、一緒に聞きたいなと思いました。

グリコのビスコ presents
ビス校 なぜなに研究プロジェクト


2024年8月29日(木)に開催された
「Sony Open Innovation Day 2024」
ゲスト講演されていました。
「ワンチームで困難を乗り越える強い組織の作り方」

ちなみに
野口さんの著書 『宇宙においでよ!』を読んでから
『宇宙兄弟』を読むと、
宇宙飛行士の世界観がさらに深くなって
楽しめるので、とてもオススメです!


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
⭐️隙間時間で資格チャレンジ⭐️
合格ノウハウ発信中!ぜひご覧ください☺️

🔽妊婦デザイナーが独学3ヶ月で保育士取得!

🔽家計を守る!独学2ヶ月でFP2級取得!


たくさんのnoteがある中で最後まで読んで下さり、 本当にありがとうございます😊 記事を通じて出会えた一期一会を大切に、noteを楽しんでいけたらと思います。 よろしくお願いいたします。