見出し画像

愛される会社の作り方

ブランディング、マーケティング、PR広報などを担当しています。でもなんだか難しそうでわかりづらいですよね。なので、ものすごくわかりやすく言います。わかりやすく言うとこの3行になります。

世の中にとって
1  面白い存在になって
2  上手に広報して
3  ファンをつくる。

この3行が大事です。
愛される会社になると言ってもいいでしょう。
この3行を実践すると、仕事も楽しいし、儲かるというか、適切な利益を生み出せます。

僕は中小企業の経営者のみなさんに広報PRのお手伝いをしているので、どうやったら広く知ってもらうことができるか?をいっぱい聞かれます。


でも実は僕の頭の中は、いかに世の中にとって面白い存在になるか。
ここのところが考える部分でのほとんどを占めています。

面白いは最強です。面白いに人は熱狂します。人は面白いが大好きです。

面白いは色々な言葉に言い換えられます。興味深いだとか、替えが効かない、またはなくなって欲しくない、あなたがいてよかった。癖になる、応援したくなる、かわいい、勇気がもらえる、元気が出る、異性にもてる、楽しくなる。色々な言葉に言い換えられます。

そうなっちゃったら勝ちですよね。人を楽しくさせることができる。そんなことができたら当然ファンになってくれます。そしてファンをいっぱい増やすために広報があります。そんな流れです。

だから広報とかが単独でうまくいくってことはないんです。世の中にとって面白い存在になる。これがすべての基本です。自分が面白いのではなく、今の世の中にとって面白いが重要です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?