海外在住治療家(鍼灸あマ指師)が嘘だらけのこの業界に物申す!(笑)

海外在住21年目。現地クライアント向けブログです。旧ブログ名「(裏)徒手療法家のための…

海外在住治療家(鍼灸あマ指師)が嘘だらけのこの業界に物申す!(笑)

海外在住21年目。現地クライアント向けブログです。旧ブログ名「(裏)徒手療法家のためのファシア考察」から変更しました。ファシアについて知りたい人は本家ブログ「note.com/fascia」を参照してください。質問、コメントなど大歓迎です。

最近の記事

  • 固定された記事

このブログについて

ファシアについてのブログを綴っている海外在住の日本人鍼灸あマ指師である私が、日々の臨床での考察、この嘘だらけのこの業界について、全く関係のない独り言などを適当に綴っていくブログです。本家のブログ「note.com/fascia」とは違い、特に資料や論文に基いて書いているわけではありませんので、情報の正確さには確証がもてません。あくまでも個人的見解を書いているブログです。本家のブログの内容についての質問は、本家でお願いします。 このブログはあくまでも私の「クライアント」向け(

    • 先日日本で受けたマッサージのレビューなどを・・・

      今、日本の某所に来ていて、たまたま街を歩いていたらたまたま見つけた「整骨院」(注!本来は整骨院という名称は使えません!笑 リンク)で「マッサージ」なるものを受けてきました。 1件目は「整体無料!」と書いてあったのでどんなものかと無料お試しで10分程度やってもらいましたが、私の主訴が膝の痛みということもあって、膝の痛みの治療でどんなのがいいのか説明されました。 全部間違いでした!笑 まあ反論はあえてしませんでしたが、やれ「鍼をやったほうがいい!」「定期的に受けないとよくな

      • なぜ治療家がエビデンスベースの治療に移行しようとしないのか?

        このブログではこれまでにさんざんこの業界(鍼灸、整体、マッサージ界)が嘘まみれであるかを紹介してきました。例えば以下の事柄は痛みや病気との因果関係は非常に低いとエビデンス上証明されいます。 しかし私がどれだけこのブログや本家ブログ(note.com/fascia)で紹介してきても多くの一般の方々はこう思うのではないでしょうか? 「お前は嘘つきだ!多くの治療家がそのようなこと(上記の事)を Webサイトで謳っているし雑誌の記事などでも紹介されている!」 まあ、いいでしょう

        • 美容鍼が顔のシワ取りなどに効果があるのかChatGPT先生に聞いてみた!(笑)

          以下、ChatGPT先生とのやりとりのスクショです。もしnote.com上で読むには文字が小さすぎるようでしたら一度画像としてダウンロードして拡大して読んでみてください。 ChatGPT先生とのやりとりを読んででも美容鍼を受けたいというのであれば、どうぞ、どうぞ!(笑)

        • 固定された記事

          今流行りの美顔鍼(美容鍼)、止めといたほうがいいんじゃない?(笑)

          以前、美顔鍼(美容鍼)を批判したブログを書きました(リンク)。 反響はほとんどありませんでした(笑)。ただやっとというか先日ツイッターで医師の方々が顔に大量に鍼を打つ様子を引用し、「おいおい!解剖学的に大丈夫なのか?」との苦言を呈し、ちょっとバズっています(笑)。 美顔鍼(美容鍼)がなぜ怪しいのか、効果がほとんど見込めないのかの私の考察は過去のブログを参照してもらうとして、ツイッターで医師の方々の指摘はこうです。まずは解剖図を引用します。 他にもFBで拾った顔の血管と神

          今流行りの美顔鍼(美容鍼)、止めといたほうがいいんじゃない?(笑)

          急性腰痛(いわゆるぎっくり腰)は私らにとっては「オイシイ」のです(笑)

          私ら治療家(鍼灸師、あん摩指圧マッサージ師、整体師など)にとって頻繁に遭遇するのがいわゆる「ぎっくり腰」。ぎっくり腰といってもいろいろあるのですが、ここでは「何かの拍子に、あるいは何も変わったことしていないのに、急に腰が痛くなって動けない(動くのがつらい)人だと仮定しておきます。ただ 内臓疾患が原因の腰痛と外傷(いわゆる怪我、骨折など) は除外しておきます。これは完全にお医者さんにかかって診断、治療を受けるものだからです。 たいてい急性腰痛になってしまった時、(再確認で

          急性腰痛(いわゆるぎっくり腰)は私らにとっては「オイシイ」のです(笑)

          痛みやコリに悩む方々へのおすすめ記事

          ★骨盤調整(矯正)に騙されないように、との記事 ★(手前味噌ですが)著者の腰痛体験のエッセイ本の私のレビュー ★(手前味噌ですが2)痛みをどう考えたらいいかがわかる本のレビュー もし時間があったら読んでみてください。

          整体、骨盤矯正が実はアレってあまり知られてないんですよね(笑)

          このブログで過去に何度も書いてきたように、骨盤や背骨を「矯正」して痛みを和らげたり、病気を治したりするという行為や考えは荒唐無稽です。 その事は多くの論文で証明されているにも関わらず、全世界的に「骨盤矯正」という謳い文句で患者さんを「誘導」してお金儲けをしている治療家が多いのが現状です。 (日本の)街を歩けば「整体」「骨盤矯正」の看板が立ち並ぶ。腰痛、肩こりでネット検索すれば「整体」「骨盤矯正」なども文字がズラーッと出てくる。皆さんが普段通っている鍼灸院、マッサージ院、整

          整体、骨盤矯正が実はアレってあまり知られてないんですよね(笑)

          「治療家」を信じてはいけないし、決して頼ってはいけない!

          数年前、イギリス人のある理学療法士が「鍼灸、マッサージ、整体」など総称して「マニュアルセラピー」を徹底的に批判しました。その根拠はマニュアルセラピーには痛みや病気を治すというエビデンスが乏しいという理由からでした。 それを元に、そのイギリス人理学療法士と多くの治療家達は論争を巻き起こしています。(詳しくは本家ブログを) 私はそのエビデンス重視のイギリス人理学療法士側の立場です。エビデンスに乏しい事、科学的にもっともらしくない事柄は5年ほど前から一切言わなくなりました。(科

          「治療家」を信じてはいけないし、決して頼ってはいけない!

          腰痛、肩こり、膝の痛みなど痛みや凝りについて知ってもらいたいこと

          いつも私のクライアントには話していることではありますが、これから私のマッサージを受けようかなと思っている方々へ最も重要な情報の一つを紹介することを忘れていました。それは「痛み」についてです。「痛み」については「凝り感」と言い換えてもいいと思います。 ”日本語”でググったり、amazon.co.jpとかで「痛み」や「腰痛」などで調べると引っかかる情報はほぼ「アレ」です(笑)。世界では痛みの科学に基づき治療を進めていくのが常識となっていますが、なぜか日本ではあまり知られていませ

          腰痛、肩こり、膝の痛みなど痛みや凝りについて知ってもらいたいこと

          先週複数のクライアントから同じ質問を聞かれました

          先週、偶然にも3人のクライアントから「リフレクソロジー」って本当ですか?と聞かれ、私はこう答えました。 「ちょっと手相を見せてもらっていいですか?あなたは生命線が長いから80才ぐらいまで生きるでしょうが、途中50才ぐらいのところに細かい線が見えるので病気で苦労するかもしれませんね。と言うようなことを言ったら信じますか?それとリフレクソロジーは同じことです。」 と答えました。つまり科学に基づかない誰かの勝手な理論に基づくものです。てなことを本家ブログ「SBMを勉強してみた」

          先週複数のクライアントから同じ質問を聞かれました

          形のないものを提供してお金を得るという事、そして正しい行為でお金を得るというい事

          私が鍼灸マッサージ業界に入ったのは1997年(に日本の鍼灸マッサージ学校に入学)のこと。当時は「どんな病気や痛みも鍼一本で治してやるぞ!」という意気込みで日々勉強と治療院での修行に励んだものです。 しかし2015年あたりから鍼灸マッサージが病気や痛みの治療に効果があるかどうかのエビデンスが様々なSNSでシェアされ目に入ってくるようになり(私は英語で読んでいるからです。日本語では私のブログ以外はほぼそういう情報は出回っていません)、そして自分が過去治療に携わった患者さん(とい

          形のないものを提供してお金を得るという事、そして正しい行為でお金を得るというい事

          「日本でどの治療院に行ったらいいですか?」

          今まで何度もロンドン在住の日本人のクライアントから「今度、本帰国する事になったのですが、日本でおすすめの治療院(先生)を紹介してもらえますか?」ということを聞かれました。 その都度クライアントの方々に私が勧めた治療院は、過去に一緒に働いていた信頼できる先輩方、そして業界内で有名な(本を出していたり、講習会をやっていたりする有名な)先生方でした。 しかし過去のブログで何度も触れてきたように、鍼灸マッサージ整体で病気を治すことや痛みを治すということは嘘であり、あくまでも「心地

          マッサージの利用の仕方についての提案

          先日あるクライアントに聞かれたことに対する私の答えを他の多くのクライアントの皆様に知ってもらいたいと思い、今回のブログといたします。 それはマッサージの利用の仕方。 そのクライアントはいわゆる「50肩」の症状で(注:「いわゆる」と書いたのは厳密にいうと50肩の症状ではなかったためです)。常に肩関節に違和感や動きの制限があり、肩甲骨内縁の筋肉が凝って凝ってしょうがないっていう人です(肩甲骨内縁の凝り感は日本人でも訴える人が多いと思います。) その方は治るものならできるだけ

          私がピラティスを止めた理由パート2(ちょっと小難しい内容ですが、一般の方々にも知ってもらいたいです)*追記2022年9月26日後日談あり

          なぜか「私がピラティスを止めた理由」(リンク)だけ異様にアクセス数の多いこのブログですが、先日慢性腰痛持ちのクライアントから「ピラティスを始めてから腰痛が少なくなった。なぜだと思う?」と質問されてそれに答えたのをブログにしたいと思い、書いています。 まずは何の先入観、情報もなしに以下の動画を見て、その動きを真似できるかどうか想像してみてください。できれば音声を消して見てみてください。 おそらく健康な人であれば誰でもできる動き(エクササイズ)だと思います。リフォーマー(ベッ

          私がピラティスを止めた理由パート2(ちょっと小難しい内容ですが、一般の方々にも知ってもらいたいです)*追記2022年9月26日後日談あり

          プロに騙されるな!(笑)第2弾!

          ブログ「プロに騙されるな!(笑)」(リンク)ではコルギという韓国発祥だったかの「美顔術(マッサージ)」が摘発されたというのを紹介しました。その時のブログでは鍼灸業界のほとんどがエビデンスに乏しい事を患者さんに行っていたり、言っていたりするということを指摘しました。(もっと詳しくいろいろな鍼灸業界、整体業界内のインチキを本家ブログのほうで紹介しています。) 先日、「美容常識の9割はウソ」(落合博子著)を読んでいて、我々鍼灸マッサージ業界にとても深い関わりあいのある事柄が紹介さ