- 運営しているクリエイター
#学科
【学科】先週(9/23~29)の勉強時間
合格ロケットでロケット スタートされた受験生のうち,9/30日(月)の午前中に学習時間をLINEアカウントへ報告してくれたユーザー達の先週の勉強時間と内容を下記に共有します.合格点を突破されていく受験生たちのリアルを知ることで,モチベーションに着火してください↓
どかてんさんの先週の学習報告(4.0時間)ichiさんの先週の学習報告(4.2時間)きのこさんの先週の学習報告(4.3時間)antさん
【学科】建築設備の専門家「ばんび」さんと食事しませんか?
昨年の一級建築士学科試験,製図試験,共に一発合格されたばんびさんと,楽しく学べる建築設備の解説づくりを進めています↓
一級建築士試験に合格するには,学科試験対策としても,製図試験対策としても建築設備の専門家を味方につけておくと,断然,有利に試験勉強を展開できます.一級建築士試験に合格後もその人脈は,強力な武器となります.
私自身(プロフィールはコチラ)も,25年以上に渡る一級建築士育成事業を通
【学科】勝負は1巡目で決まる!
一級建築士試験にも,お笑いにも,筋の良い努力と筋の悪い努力の2種類があります↓(60秒のショート動画)
過去問20年分の知識に一通り,触れることを一巡と言います.
◆出来れば2月末まで一巡完了◇一巡目の目的は,出題傾向をザックリと押さえること
まずは,どんな知識が出題されているのか,繰り返し出題される知識と,過去出題されてない知識の違い,一つの項目について出題される知識の種類,×問題(=一問
【学科】合格ロケットが勝ち続けている理由
合格ロケットを多くの学科受験生が活用してくれている最大の理由は,先輩合格者たちがその合格点突破ノウハウをその年の受験される皆さんへダイレクトに共有していく仕組みを実現させているためです.
例えば,令和6年(20204年)学科本試験日の2周間前には,↓のオンライン イベントを開催し,そのおかげで,多くの合格点突破者を効果的に生み出すことが出来ました↓
今後も11月上旬に年内の勉強法(合格ロケット
【学科】令和6年 環境設備 11問目
令和6年の一級建築士学科試験の直後から,「環境設備科目の11問目の問題について,解説して欲しい」という要望をたくさん頂いてます.
↓こんな問題です↓
この問題,今年の3月に開催した↓のオンライン勉強会に参加された受験生たちは外調機やOA,SA,RAの意味を知っていたので得点しやすかったようです.
↑のイベントは,来年も開催します.詳細が決まり次第,↓の合格ロケットのLINE公式アカウントで告知