見出し画像

【学科】先週(9/23~29)の勉強時間

合格ロケットでロケット スタートされた受験生のうち,9/30日(月)の午前中に学習時間をLINEアカウントへ報告してくれたユーザー達の先週の勉強時間と内容を下記に共有します.合格点を突破されていく受験生たちのリアルを知ることで,モチベーションに着火してください↓



どかてんさんの先週の学習報告(4.0時間)

9/26〜9/29
9/26(木) 1H 力学計算
9/27(金) 1H 力学計算
9/28(土) 1.5H 力学計算
9/29(日) 1H 力学計算
【週合計】 4H
【累 計】 4H
【感 想】
26日zoom面談を行う。
その日から力学計算実施。
目標、最低10/25まで一巡。
思っているより覚えられており、1日の問題数がいがいと多く処理できた。


ichiさんの先週の学習報告(4.2時間)

9/23 (月)〜9/29 (日) 
9/23 (月) 1h
検証講習会(冒頭) 0.5h
睡眠デザイン 0.5h
9/24 (火) 1h20m
睡眠デザイン 1h20m
9/25 (水) 1h20m
睡眠デザイン 1h
検証講習会(環境設備) 20m
9/26 (木)  1h30m
睡眠デザイン 1h
検証講習会(環境設備) 30m
9/27 (金) 0h
9/28 (土) 0h
9/29 (日) 0h
【週合計】 4h20m
【累 計】 4h20m
【感 想】
まずながらでも良いので勉強する習慣をつけようと思い、家事中や朝の準備中にyoutubeや講義動画をつけてみるように心がけた。今週は後半忙しく、ながら学習の時間も取れなかった。11月頭まで新学期で忙しいので、無理せず日常生活に取り入れる習慣をつけていきたい。
睡眠デザインのアーカイブ動画を拝見し、規則的な生活の重要さを改めて実感した。休日に夜更かししてしまい日曜昼に起きることががかなり多いので、日曜午前の講義出席を目標に休日もリズムを崩さないようにしたい。
【次週目標】
検証会アーカイブを早めにチェックする。
力学に着手する。


きのこさんの先週の学習報告(4.3時間)

9/23〜9/29
9/23(月) 0.0H
3連休旅行
9/24(火) 0.25H
法規 旅行疲れ寝落ち
9/25(水) 1.0H
法規 打合せ往復車内助手席で
9/26(木) 1.0H
環境、設備 解 間違えの再出題
法規、力学
LINEで力学1巡のアドバイスを頂き
法規は一旦置いとくことに。
(学習計画修正してない)
9/27(金) 0.5H
環境、計画 解 間違えの再出題
力学
9/28(土) 1.0H
環境、設備 解 間違えの再出題
計画 解
力学

9/29(日) 1.0H
(講義検証4)
計画 解
力学
【週合計】4.3H
【累 計】46.2H
(9月1週目5.3H 2週目 17.8H 3週目12.3H 4週目6.5H 今週4.3H)
【感 想】
力学1巡をおわらせること。(できればあと2週間で)
信号待ち(チャリ通)、打合せの往復(運転手でない時)、など合間にしていました。他科目より一問あたりに時間のかかる力学・法規は後回しにしていましたが、ちゃんと向き合わねばとスイッチ入りました。今は問題を見ても公式さえ思い浮かばないレベルです…。(こんなんで大丈夫なのか不安しかありません)
*研修旅行10/26〜10/31


antさんの先週の学習報告(7.0時間)

9/23〜9/29
9/23(月) 1.0H環境
9/24(火) 1.0H環境
9/25(水) 1.0H環境
9/26(木) 1.0H 環境
9/27(金) 1.0H 環境、力学
9/28(土) 1.0H 環境 9/29(日) 1.0H 環境
【週合計】 7.0H
【累 計】 7.0H
【感 想】 照明の問題は注意となる問題が多かった


けんさんの先週の学習報告(8.25時間)

9/23〜9/29
9/23(月) 1.0H 構造文章題
9/24(火) 1.0H 法規 力学計算
9/25(水) 2.5H 環境 力学計算
9/26(木) 0.25H 構造文章題
9/27(金) 0.5H 力学計算
9/28(土) 1.0H 力学計算 構造文章題
9/29(日) 2.0H 構造文章題
【週合計】 8.25H
【累 計】 8.25H
【感 想】
業務前の30分法規を継続していましたが,今週はアドバイス頂いて
力学計算にシフトしました。
結果的に力学計算を1巡を終えて,構造文章題に取り掛かっています。
現在,環境計画力学と1巡しましたが,部分的に弱いと思うところや,勢いで答えて,間違えることも時々あるからこそ,しっかりとアウトプットしながら見直しをしていきたい。

時々,業務の隙間時間ができて,問題を解けたりできているので,業務前30分を法規,隙間時間で問題に取り組み,まとまった時間で内容理解するように心がけたい。

また,自宅ではどうしても気が抜けがちなので,日曜日の報告に加えて,
報告を毎日継続して,試験勉強を日常のベースにしていきます。
今の目標としては,10月内に法規と施工を1巡して,
同じく10月中に環境と力学計算の苦手分野の内容理解に重点をおいていきます。


ナスヘイさんの先週の学習報告(9.0時間)

9月23日(月)~9月29日(日)
9月23日 月 0.8 h
環58問、設4問、力2問
9月24日 火 0.5 h
環1問、設34問
9月25日 水 0.5 h
環13問、設38問、力2問
9月26日 木 0.2 h
環20問、設5問
9月27日 金 1.0 h
環97問、設5問、力1問
9月28日 土 2.5 h 荘司先生と面談
環144問、力1問
9月29日 日 3.5 h
検証4(Web)、環43問、設13問、計27問、力10問、構25問、施4問
【週合計】 9.0 h
【累 計】 9.0 h
【感 想】
9/28誕生日当日に荘司先生の面談を受けることができ具体的なアドバイスを貰えて俄然やる気が出てきた。
自分の力で一歩踏み出せて良かった。
来年絶対合格するぞ!
今までただ漠然とロケットアプリの問題をダラダラと解いていたので気持ちを新たに勉強していこうと思う。
・学習記録をつける。
・試験日までに目標800時間。
・時間を意識する。
・1巡はスピード重視(理解は4~5割、その代わり出題頻度やキーワードを重視する)
・環境を先に終わらせる。次に力学。力学は10月で1巡完了が目標。
・翌日に昨日勉強した内容をアウトプットする。
を毎日意識して勉強に取り組んでいこうと思う。


なべやんさんの先週の学習報告(12時間)

9/23~9/29
9/23(月) 4時間 力学計算 たわみ 座屈
9/24(火) 0時間 休み
9/25(水) 0.5時間 力学計算 たわみ
9/26(木) 0時間 呑み会
9/27(金) 0時間 二日酔い、寝不足・・・ほぼサボり
9/28(土) 3.5時間 力学計算 層間変位、固有周期 複合 力学1巡完了→環境 伝熱全問
9/29(日) 4時間 検証4ライブ視聴 環境 色彩全問 
【週合計】12時間
【累 計】40時間
【感 想】
今月、力学計算一巡目をやりきるという目標は達成。
面談後、荘司先生に教えていただいたアウトプット方法を実践。アウトプット図(こちら)をcadで作成し丸パクリして実践。
アウトプット図+原口秀昭著のスーパー記憶術の語呂合わせと併用で書き出し、自分で覚えやすくアレンジ・・・正直書籍のままでは一回読んで満足しそうだったので、なんとか自分のものになるよう工夫。
前日の復習は朝、車の中で音声を聞くように実践。
今週の目標は環境1巡完答。
報告以上です。


ringoさんの先週の学習報告(14.3時間)

9/23~9/29
9/23(月)3h
環境 音響 98問
9/24(火)1.5h
力学 トラス 20問
9/25(水)1h
力学 座屈 9問
環境 やりなおし 11問
9/26(木)2.5h
力学 たわみ 25問
やりなおし 環境 16問
9/27(金)⒈5h
力学 固有周期 13問
環境 やりなおし 15問
9/28(土)0.5h
施工 届出 9問
9/29(日)4h
オンライン講義 構造文章
施工 届出 41問
【週合計】  14.3h 266問
【累 計】  49h
【感 想】
アウトプット図が頭に浮かぶようにしていかなければならないと実感
平日の夜学習は睡魔との戦いもある。。。
力学のたわみについて,公式が頭に入っていないところがあるので再整理必要


うっしーさんの先週の学習報告(14.3時間)

9/23~9/29
9/23(月)
環境 給排水100%
設備 空調100%
前回わからなかった吸収式、圧縮式などが入りやすくなってる!
設備、構造力学
再出題問題20問
法規 容積率、建ぺい率、階数、高さ制限
『学ぶ』で問題を見ながら、法令集を見た
今後も、一巡目は法令集の構成をイメージできるように引いていく
学習時間6h
環境、設備、計画、法規ら力学計算
合計241問
9/24(火) 休み
9/25(水)
再出題問題70問
音声教材 設備
環境/色彩
学習時間 1.8h
環境、計画、法規、構造文章題、施工
合計92問
9/26(木)
音声教材/設備 0.5h
9/27(金)
音声教材/設備 0.5h
9/28(土)
自動出題/法規18問
オンライン講義/構造力学、施工、勉強方法
構造力学/静定構造物、断面係数
解きながら少しずつ思い出してきた!
学習時間 2.5h
環境、法規ら力学計算
合計28問
9/29(日)
自動出題/伝熱 30m
力学 1時間
環境 日射、可照時間 動画、過去問 1.5h
学習時間3h
環境、計画、力学計、合計
【週合計】14.3時間
【累 計】14.3時間
【感 想】
※音声教材は通勤の車内で聞くようにしている


sasaさんの先週の学習報告(15.1時間)

9/23〜9/29
9/23(月)1.5H
環境
力学計算
9/24(火)2.8H
環境
力学計算
復習
9/25(水)3.5H
環境
力学計算
法規検証動画視聴
復習
9/26(木)2.5H
設備
力学計算
復習
環境動画視聴
力学動画視聴
9/27(金)1.3H
設備
力学計算
復習
9/28(土)1.5H
施工検証動画視聴
9/29(日)2.0H
講義検証4視聴
【週合計】 15.1H
【累 計】 27.4H
【感 想】
 力学計算と環境の1周目を完了。
力学は答えに辿り着くけどどこまで理解しておくべきか?と感じた時は動画を見た。
 前日のアウトプットも今週はなるべくやった。とりあえず今は、完璧にしない、次の日にやりたくならない程度に進めるようにしている。
 とりこぼし検証が進んでいなかったので、週の後半にまとめて時間を作った。それで終わりにしようと思っていたが、やり方が違ったみたいなので、今週もう一度取り組む。


以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?