マガジンのカバー画像

宛先のない手紙 vol.2

388
ほぼわたしの考えを垂れ流すエッセイのようなもの。その2。
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

【日常スケッチ】午前8時、京浜東北線

【日常スケッチ】午前8時、京浜東北線

降っているのか降っていないのか、忙しなく動いていたらわからないくらいの小雨日和の水曜日。

南浦和駅の東京行きホームは、やっぱり今日も人で溢れている。運よく次の始発電車を待つ列の最前に並ぶことができ、ほっと一息。今日はGoogleマップによると1時間2分乗らなくてはならないみたいだから、ぜひ座りたいところ。

反対側の電車に乗り込む人、始発電車の列に並ぶ人でごった返すホームでは、お目当ての車両まで

もっとみる

“なりたい自分”、さようなら。

“なりたい自分”があった。

「こんな性格の自分」とか「こんな仕事をしている自分」、「こんな風に思ってもらえる自分」みたいに、子供の頃からいろいろ思い描いていた。

妄想癖があったから、アニメや絵本に出てくるキャラクターに自分を当てはめて想像を巡らせたりもしていた。想像の世界ではわたしは自由で、理想の自分でいられた。

ただ、現実にはそうはいかない。なりたい自分を目指すことはできるけれど、かといっ

もっとみる
ずぼら女子と潔癖男子

ずぼら女子と潔癖男子

わたしはずぼらだ。本棚だけは綺麗に並べておきたい几帳面さがあるけれど、ベースはずぼらだ。

同じずぼらでも、男性だと責められないのに女性だと悪癖とされがち……という言葉を見かけた。ふむ、確かにその側面はある気がする。部屋が散らかっている男性と女性の場合、女性のほうが何となく眉をひそめられがちな気がするし、本人の自己嫌悪にも繋がりやすい気がする。あくまで「気がする」だけれども。

一時期よく見かけた

もっとみる