見出し画像

秋の彩り㉓ 富士山に秋を感じて(夕焼け富士山)

夏の間は、ずっとエアコンが活躍していましたので、窓を全開にする機会も減っていました。

外の景色など、あまり気にもしないで過ごしていました。
今は、エアコンとも、さよならし、天気の良い日は、窓を全開にしています。

各部屋の窓を開け放つと、とても気持ちの良い風が吹き抜けて行きます。
時には、眠気を誘われるくらい、とても快適な季節になってきました。
(昼間の直射日光は、まだ暑いくらいですが)

窓を開けると、富士山の立派な姿が見れるようになりました。
4月中旬から9月くらいまでは、ほとんど会うことが出来ませんが。
10月に入った頃からか、朝から爽やかな富士山が拝めます。
「今日も一日、何事もなく過ごせますように!」と手を合わせます。
夕方には、夕焼け富士山を見ることが出来ます。
「今日も一日、ありがとうございました」と手をあわせます。

窓からの朝の富士山

秋を感じます。毎年富士山から感じている秋です。季節は、確実に流れています。
富士山は、ちゃんと季節を教えてくださるのですね。
                        御室文美子

*富士山のデーターを見たところ、
夏場は天気が良くても、富士山は、見えないことが多いいそうです。
見えても3割弱。湿度が高いので雲や霧で隠れてしまう様です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?