マガジンのカバー画像

御室文美子のこもれび生活

150
小さな光をあつめて あふれるような輝きに満たされるように こもれび生活も ちいさな小さな暮らしの工夫が 人生を満たしていきます
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

なつの涼み⑨ ちらしずしの日

6月27日は「ちらし寿司の日」に制定されています。 暑い夏を乗り越えるためと言う願いが込…

UNWIND&KOMOREBI
7時間前
24

なつの涼み⑧ 大切な相棒

菜園で、野菜やお花を育て始めて。 大変なことは、承知していたつもりでしたが…。 作物を大切…

42

なつの涼み⑦ カエルのすみか

ガーデンに行くと、早くも向日葵が咲いていました。 「先日かくれんぼしていたカエルはいない…

38

なつの涼み⑥ カエルのかくれんぼ

野菜と花を育てているガーデンで、 草刈りと水やりを行っているとトウモロコシの葉っぱに アマ…

49

なつの涼み⑤ 雰囲気のある田舎の食堂

雰囲気のある田舎食堂。 庭や畑から摘んできた物を利用して、花瓶に飾られています。 緑色は、…

UNWIND&KOMOREBI
11日前
44

なつの涼み④ 浅草は…

混雑を覚悟して浅草に出かけてみました。 日本人に合うより、外国人観光客の方が多かったです…

UNWIND&KOMOREBI
13日前
47

なつの涼み③ 木のトンネルを抜けると

木のトンネルは、日陰になり夏は涼しく。 陽が当たると「こもれび」を見ることが出来ます。 木のトンネルを抜けると、そこはガーデンでした。 友達と一緒に、野菜やお花を育てています。 現在、ガーデンを整備している途中です。 草の成長が早く、週1回以上は草刈りをしないと、 草の中に野菜や花が埋もれてしまいます その他、トマト、きゅうり、南瓜、アスパラガス、向日葵、ハーブを育てています。そして、現在苗を追加して植えるところです。 最近は、天気予報が気になり雨、風や晴が続く時、心配

なつの涼み② カラスの大騒ぎ

「カラスの攻撃性」を耳にする機会が増えている気がします。 以前に秋の彩り㉕ 「お騒がせカ…

UNWIND&KOMOREBI
3週間前
45

詩ことばの森(175)詩集「ゆめのゆれ木」

     こんにちは。森雪拾の詩集「ゆめのゆれ木」のご紹介です。      詩集の一部を…

UNWIND&KOMOREBI
3週間前
46

なつの涼み① 初摘みきゅうり

気象学的にみると、6月から8月の間は夏という括りになります。 菜園に植えた、夏野菜、キュウ…

UNWIND&KOMOREBI
3週間前
54